検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

古瓦考 

著者名 前場 幸治/著
著者名ヨミ ゼンバ ユキジ
出版者 冬青社
出版年月 1993.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般書庫在庫 帯出可210.2/68/0110838703

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
小説(日本)-小説集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009310028510
書誌種別 図書
著者名 前場 幸治/著
著者名ヨミ ゼンバ ユキジ
出版者 冬青社
出版年月 1993.9
ページ数 179p
大きさ 22cm
ISBN 4-924725-17-X
分類記号(9版) 213.7
分類記号(10版) 213.703
資料名 古瓦考 
資料名ヨミ コガワラコウ
副書名 相模国分寺千代台廃寺
副書名ヨミ サガミ コクブンジ チヨダイ ハイジ
内容紹介 神奈川県の海老名にある相模国分寺、小田原市にある千代台廃寺の両寺院跡からの出土瓦をはじめ、古代瓦の魅力につかれた著者が、瓦をとおした考察の数々をまとめた。

(他の紹介)内容紹介 現代日本SF第一世代作家6人の傑作選を日下三蔵の編集により刊行するシリーズ。第1期完結篇の第6弾は、『産霊山秘録』『妖星伝』などの伝奇SFで知られる半村良。長篇『石の血脈』の原型たる「赤い酒場を訪れたまえ」や「わがふるさとは黄泉の国」など、日常の影に蠢く別世界を幻想味溢れる筆致で描いた初期作品や、過去へ跳ばされた自衛隊の壮絶な運命を描いた『戦国自衛隊』など、卓越した語りの全12篇を収録。


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。