検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

ペコタンじまはきょうもはれ (わたしのえほん)

著者名 関屋 敏隆/さく・え
著者名ヨミ セキヤ トシタカ
出版者 PHP研究所
出版年月 1989.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども絵本こども庫1在庫 帯出可E/ペコ/0421148727

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中井 俊已
2014
395.39 395.39
軍事基地 環境汚染 日米安全保障条約

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008910011661
書誌種別 図書
著者名 関屋 敏隆/さく・え
著者名ヨミ セキヤ トシタカ
出版者 PHP研究所
出版年月 1989.5
ページ数 1冊
大きさ 26cm
ISBN 4-569-58420-9
分類記号(9版) E
分類記号(10版) E
資料名 ペコタンじまはきょうもはれ (わたしのえほん)
資料名ヨミ ペコタンジマ ワ キョウ モ ハレ
叢書名 わたしのえほん

(他の紹介)内容紹介 地球でいちばんの環境破壊者、それは米軍である。米軍基地はダイオキシン、白リン弾、核物質などで高濃度に汚染されている。高まる環境意識を受けて、米国内やヨーロッパなどでは浄化に乗り出しているが、日本では日米地位協定が基地公害を隠蔽する。燃料はたれ流し、燃えるにまかされる火災、海に捨てられた化学兵器、重金属に汚染された土は埋却して終わりだ。かつて「太平洋のゴミ捨て場」と呼ばれた沖縄をはじめ、岩国、横須賀などの在日米軍基地の知られざる汚染を暴く、衝撃のルポ。
(他の紹介)目次 第1章 米軍 地球でいちばんの汚染者
第2章 太平洋のジャンクヒープ
第3章 沖縄にあった米国の大量破壊兵器
第4章 ひび割れた法制度、毒入りの土地返還
第5章 今も続く沖縄米海兵隊による汚染
第6章 アジア最大の空軍基地 嘉手納の米軍公害
第7章 日本本土の米軍公害
第8章 軍事公害の今日と明日、前に進むために
(他の紹介)著者紹介 ミッチェル,ジョン
 1974年ウェールズ生まれ。調査報道ジャーナリスト、沖縄タイムス特約通信員。明治学院大学国際平和研究所研究員、東京工業大学非常勤講師。日本外国特派員協会「報道の自由・報道功労賞」Freedom of Press Lifetime Achievement Award受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
阿部 小涼
 琉球大学法文学部教授。国際関係論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。