検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

民法講議 5-1 

著者名 我妻 栄/著
著者名ヨミ ワガツマ サカエ
出版者 岩波書店
出版年月 1964


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般書庫在庫 帯出可324/4/5(1)0112022892

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1994
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009010009504
書誌種別 図書
著者名 我妻 栄/著
著者名ヨミ ワガツマ サカエ
出版者 岩波書店
出版年月 1964
ページ数 271P
大きさ 22
分類記号(9版) 324
分類記号(10版) 324
資料名 民法講議 5-1 
資料名ヨミ ミンポウ コウギ

(他の紹介)内容紹介 韓国のハルモニといっしょに8つの図書館をたずねよう。「読書」から知るアジアのくらし。
(他の紹介)著者紹介 ソン ヨンスク
 1947年生まれ。ソウル在住。梨花女子大学校平生教育院、大邱大学校文献情報学科などで教える。元IFLA(国際図書館連盟)児童サービス分科会常任委員。元スボン図書館館長。現KBBY(韓国国際児童図書評議会)運営委員。1996年からソウル読書教育研究会を主宰、読書運動・図書館運動を続ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
みせ けい
 山形県生まれ。司書として公立図書館に長年勤務。むすびめの会(図書館と多様な文化・言語的背景をもつ人々をむすぶ会)事務局(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。