蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
元総社 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 289// | 1310182116 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009915525979 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
NHK「こころの遺伝子」制作班/編
|
著者名ヨミ |
ニッポン ホウソウ キョウカイ |
出版者 |
主婦と生活社
|
出版年月 |
2011.3 |
ページ数 |
169p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-391-14014-9 |
分類記号(9版) |
289.1 |
分類記号(10版) |
289.1 |
資料名 |
益川敏英の「あなたがいたから」 (NHK「こころの遺伝子」ベストセレクション) |
資料名ヨミ |
マスカワ トシヒデ ノ アナタ ガ イタ カラ |
叢書名 |
NHK「こころの遺伝子」ベストセレクション |
叢書名巻次 |
4 |
副書名 |
運命の人坂田昌一 |
副書名ヨミ |
ウンメイ ノ ヒト サカタ ショウイチ |
内容紹介 |
ノーベル賞物理学者・益川敏英さんが研究者として歩み始めた時に、世界の物理界をリードしていた恩師から受け継いだものとは? NHK番組「こころの遺伝子」を書籍化。 |
(他の紹介)内容紹介 |
ガリバー野村が“金利取引”に敗れた日。平成バブルの発生から崩壊まで、舞台裏ではいったい何が起きていたのか。なぜ“1990年1月”に突然、株価急落は始まったのか?“本当の理由”が今明らかになる。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 土木技術者からファンドマネージャーに 第2章 バブルに舞い上がっていた運用会社 第3章 黒船来襲―先物取引と裁定取引 第4章 バブル崩壊に揺れた運用会社 第5章 野村総合研究所投資調査部へ出向 第6章 1990年1月からバブルが崩壊した本当の理由 第7章 バブル崩壊で環境が一変した投資信託 最終章 仮想通貨バブルの真犯人 |
(他の紹介)著者紹介 |
近藤 駿介 金融・経済・資産運用評論家。1957年東京生まれ。早稲田大学理工学部土木工学科卒業。大手総合建設会社勤務を経て、31歳で野村投信(現野村アセットマネジメント)に入社。ファンドマネージャーとして25年以上にわたり、株式、債券、デリバティブ、ベンチャー投資、不動産関連投資など、さまざまな運用を経験。90年代中頃には合計約8000億円の日本最大規模の資金を運用していた。現在は評論家、コンサルタントとして活動し、テレビ、インターネット、雑誌などにコメント提供や記事執筆をしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ