蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
物語岩波書店百年史 3
|
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2013.10 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 023// | 0118186709 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916203761 |
書誌種別 |
図書 |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2013.10 |
ページ数 |
8,255,43p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-00-025316-1 |
分類記号(9版) |
023.067 |
分類記号(10版) |
023.067 |
資料名 |
物語岩波書店百年史 3 |
資料名ヨミ |
モノガタリ イワナミ ショテン ヒャクネンシ |
巻号 |
3 |
各巻書名 |
「戦後」から離れて |
各巻書名ヨミ |
センゴ カラ ハナレテ |
内容紹介 |
1970年代にかけて岩波書店も「思想大系」や「広辞苑」の改訂版など大型企画を続々と送りだしたが、依拠してきた古典的教養の足元は崩れはじめていた。「戦後」からの離陸を模索し苦闘した編集者たちの軌跡を追う。 |
(他の紹介)内容紹介 |
今日からはじめるPythonプログラミング!知識ゼロからとことんわかる実践的な本格的入門書、ついに登場! |
(他の紹介)目次 |
1 基礎編(Pythonの基礎知識 はじめてのPythonプログラミング Pythonの基本文法 制御構文 関数の定義と変数のスコープ ほか) 2 実践編(実践的なプログラミングのための準備 機械学習 ニューラルネットワーク ディープラーニング ライブラリを活用した科学技術計算 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
松浦 健一郎 東京大学工学系研究科電子工学専攻修士課程修了。研究所において並列コンピューティングの研究に従事した後、フリーのプログラマ&ライター&講師として活動中。企業や研究機関向けのソフトウェア、ゲーム、ライブラリ等を受注開発している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 司 ゆき 東京大学理学系研究科情報科学専攻修士課程修了。大学で人工知能(自然言語処理)を学び、フリーランスとなる。研究機関や企業向けのソフトウェア開発や研究支援、ゲーム開発、書籍や研修用テキストの執筆、論文や技術記事の翻訳、学校におけるプログラミングの講師を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ