蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
こわがりやの忍者 (じぶんを見つける物語)
|
著者名 |
日本児童文芸家協会/編
|
著者名ヨミ |
ニホン ジドウ ブンゲイカ キョウカイ |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2009.3 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
清里 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/コ/ | 0620348706 |
○ |
2 |
こども | 図書児童 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/ジ/ | 1420204263 |
○ |
3 |
総社 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/コ/ | 1820058822 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009110016493 |
書誌種別 |
図書 |
出版者 |
佐野 田中正造大学出版部
|
出版年月 |
1989 |
ページ数 |
128P |
大きさ |
21 |
分類記号(9版) |
K289.72 |
分類記号(10版) |
K289.72 |
資料名 |
救現 No.2 (田中正造大学ブックレット) |
資料名ヨミ |
クゲン |
叢書名 |
田中正造大学ブックレット |
副書名 |
特集 正造生家をめぐって |
副書名ヨミ |
シヨウゾウ セイカ オ メグツテ |
(他の紹介)内容紹介 |
チラシ、ポスター、通知文など。目を惹く!わかりやすい「1枚」の作り方! |
(他の紹介)目次 |
第1章 ○×でわかる!住民に伝わるデザイン(通知文―Q&A方式できちんと伝わる チラシ―一瞬で興味を惹きつける方法 ほか) 第2章 一目で伝わる!「見せ方」のコツ(使う色は絞るとスッキリ! 見にくい色使いに要注意! ほか) 第3章 誰もが読みやすい!「書き方」の基本(3原則を押さえるだけで伝わる文章に! 「ゴール」がハッキリするとわかりやすい ほか) 第4章 困った時に効く!「Office」の解決術(Word Excel ほか) 第5章 もう1歩先に!伝わるマインド&極意(良い広報は苦情が減る 嫌なことは紙に書き起こす ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
佐久間 智之 埼玉県三芳町役場職員、広報・プロモーション担当。メディア・ユニバーサルデザイン・アドバイザー。1976年東京都板橋区生まれ。2002年入庁。税務課、健康促進課を経て現職。一人で広報みよしの印刷以外の写真撮影・企画・デザインや予算ゼロ円のシティプロモーション、ホームページのデザイン、AR、動画制作の全てを行う。2015年に全国広報コンクールで日本一となる内閣総理大臣賞を受賞。ハロー!プロジェクトとの斬新なコラボ企画などを展開(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ