検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

愛犬物語 

著者名 安岡 章太郎/著
著者名ヨミ ヤスオカ ショウタロウ
出版者 KSS出版
出版年月 1998.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可914/ヤ/0115454399

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

エリック・ナイト 中尾 明 吉崎 誠
1996
188.54 188.54
真言宗 仏教-法話

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810035476
書誌種別 図書
著者名 安岡 章太郎/著
著者名ヨミ ヤスオカ ショウタロウ
出版者 KSS出版
出版年月 1998.7
ページ数 217p
大きさ 20cm
ISBN 4-87709-241-2
分類記号(9版) 914.6
分類記号(10版) 914.6
資料名 愛犬物語 
資料名ヨミ アイケン モノガタリ
内容紹介 コンタの庭にコンタを眠らせ、コンタの上に雪ふりつもる。紀州犬コンタと過ごした15年間。犬と一緒に生活する事のなかに、飼い主の様々な「人生」が見えてくる。巻頭に書き下ろしエッセイを収録。
著者紹介 1920年生まれ。慶応義塾大学文学部卒業。「悪い仲間」「陰気な愉しみ」で芥川賞受賞。主な近著に「果てもない道中記」「死との対面」などがある。

(他の紹介)内容紹介 仏教は「いい人になれ」とは言っていません。心に生えた雑草をとれば、人の目を気にせず、“ありのまま”に生きられるようになるのです。楽じゃない人生を楽しむ60の方法。
(他の紹介)目次 第1章 生き方を変える感性の力
第2章 苦しい時の感性
第3章 あえて捨てる感性
第4章 人間関係をよくする感性
第5章 老いと死についての感性
第6章 自分の感性を磨く
(他の紹介)著者紹介 名取 芳彦
 1958年、東京都江戸川区小岩生まれ。大正大学を卒業後、英語教師を経て、江戸川区鹿骨 元結不動密蔵院住職となる。真言宗豊山派布教研究所研究員。豊山流大師講(ご詠歌)詠匠。密蔵院写仏講座・ご詠歌指導など、積極的に布教活動を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。