蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
シャドウ・ファイル/覗く (ハヤカワ文庫 NV)
|
著者名 |
ケイ・フーパー/著
|
著者名ヨミ |
フーパー ケイ |
出版者 |
早川書房
|
出版年月 |
2001.5 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | B933/フ/ | 0116173600 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810206263 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
ケイ・フーパー/著
|
著者名ヨミ |
フーパー ケイ |
|
幹 遙子/訳 |
出版者 |
早川書房
|
出版年月 |
2001.5 |
ページ数 |
591p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-15-040981-1 |
分類記号(9版) |
933.7 |
分類記号(10版) |
933.7 |
資料名 |
シャドウ・ファイル/覗く (ハヤカワ文庫 NV) |
資料名ヨミ |
シャドウ ファイル ノゾク |
叢書名 |
ハヤカワ文庫 NV |
叢書名巻次 |
981 |
(他の紹介)目次 |
第1章 信託とは(信託の基本的な仕組み 信託の設定行為 信託財産 ほか) 第2章 資産運用における信託の活用とは(信託の現状 金銭の信託 証券投資信託 ほか) 第3章 信託活用例(ケース別)(障がいのある子どものための信託 将来における教育資金を確保するための自己信託 不動産についての信託―相続税対策 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
清水 将博 武智総合法律事務所パートナー弁護士。2003年中央大学法学部法律学科卒業。2004年司法試験合格。2006年司法研修所修了(59期)、弁護士登録。片岡総合法律事務所入所。2011年武智総合法律事務所開設。2017年武智総合法律事務所パートナー就任。公職等、2014年4月〜2015年3月東京都知的財産総合センター相談員。2015年〜東京弁護士会公益通報者保護特別委員会委員。2015年〜東京弁護士会紛争解決センター運営委員会委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ