蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
モンスター・ホテルでピクニック
|
著者名 |
柏葉 幸子/作
|
著者名ヨミ |
カシワバ サチコ |
出版者 |
小峰書店
|
出版年月 |
2016.3 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
上川淵 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/モ/ | 0320497506 |
○ |
2 |
桂萱 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/モ/ | 0420413544 |
○ |
3 |
芳賀 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/モ/ | 0520323023 |
○ |
4 |
清里 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/モ/ | 0620382630 |
○ |
5 |
南橘 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/モ/ | 0720410398 |
○ |
6 |
城南 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/モ/ | 0820290559 |
○ |
7 |
教育プラザ | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/モ/ | 0920291168 |
○ |
8 |
下川淵 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/モ/ | 1022320913 |
○ |
9 |
大胡 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/モ/ | 1120152218 |
○ |
10 |
粕川 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/モ/ | 1220242034 |
○ |
11 |
元総社 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/モ/ | 1320165838 |
○ |
12 |
こども | 図書児童 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/モ/CS | 1420746586 |
○ |
13 |
宮城 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/モ/ | 1620127389 |
○ |
14 |
富士見 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/モ/ | 1720191160 |
○ |
15 |
総社 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/モ/ | 1820113809 |
○ |
16 |
東 | 図書児童 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | 913/モ/ | 1920146741 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916455237 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
柏葉 幸子/作
|
著者名ヨミ |
カシワバ サチコ |
|
高畠 純/絵 |
出版者 |
小峰書店
|
出版年月 |
2016.3 |
ページ数 |
60p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-338-07229-8 |
分類記号(9版) |
913.6 |
分類記号(10版) |
913.6 |
資料名 |
モンスター・ホテルでピクニック |
資料名ヨミ |
モンスター ホテル デ ピクニック |
内容紹介 |
やしゃひめさんが、初恋の人と公園へピクニックにでかけることに。しかし、やしゃひめさんは、ちょうちょに近寄ると変身する病気にかかっていて、変身した姿を見られたくないと言います。そこでみんなが協力して…。 |
著者紹介 |
岩手県出身。東北薬科大学卒業。薬剤師。『鬼ケ島通信』同人。「霧のむこうのふしぎな町」で講談社児童文学新人賞、日本児童文学者協会新人賞、「つづきの図書館」で小学館児童出版文化賞受賞。 |
(他の紹介)内容紹介 |
密教はなぜ「秘密」仏教と言われるのか?“曼荼羅”“真言”“即身成仏”が伝えるものとはいったい何か。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 密教のあらまし(密教とは 密教経典の成立と特色 中国密教の成立 奈良時代の密教 空海の入唐求法と真言宗の開宗) 第2部 真言密教の思想(密教思想の組織化 密教思想の教判 十住心の思想 真言密教の仏陀観 真言密教の人間観 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
勝又 俊教 1909年、新潟県に生まれる。東京大学文学部印度哲学科卒。大正大学名誉教授、文学博士。1994年逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ