検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

かもとりごんべえ (岩波少年文庫)

著者名 稲田 和子/編
著者名ヨミ イナダ カズコ
出版者 岩波書店
出版年月 2000.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 清里図書児童分館開架在庫 帯出可913/カ/0620157651
2 下川淵図書児童分館開架在庫 帯出可913/カ/1022129959
3 こども図書児童こども開架在庫 帯出可文庫シリーズ913/カ/0120405360
4 こども図書児童こども庫1在庫 帯出可文庫シリーズ913/カ/1420051334

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
740.21 740.21

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009310056723
書誌種別 図書
著者名 堀尾 青史/作
著者名ヨミ ホリオ セイシ
田代 三善/画
出版者 童心社
出版年月 1979
ページ数 24場面
大きさ 27×38cm
分類記号(9版) P
分類記号(10版) P
資料名 ゆくぞこたろう あらしをこえて 前後編(童心社紙芝居傑作選)
資料名ヨミ ユクゾ コタロウ アラシ オ コエテ
叢書名 童心社紙芝居傑作選
巻号 前後編

(他の紹介)目次 「人間」から「ヒト」になるとき
「地の果て」、初冬の知床から
エゾリスは「動くぬいぐるみ」
僕が写真を撮りはじめた頃
野生とは何か?A WILD FOX CHASE
サケ獲りのヘタなヒグマ
孤独なエゾシカと道化役者
この世界の果てにあるナラワラとトドワラ
遺伝子を残す旅
キタキツネとの会話〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 井上 浩輝
 1979年、札幌市生まれ。札幌南高校、新潟大学卒業、東北学院大学法務研究科修了後、北海道に戻り、風景写真の撮影を開始。次第にキタキツネを中心に、動物がいる美しい風景を追いかけるようになり、2016年に米誌「National Geographic」の『TRAVEL PHOTOGRAPHER OF THE YEAR 2016』ネイチャー部門において、日本人初の1位を獲得。また、北海道と本州を結ぶ航空会社AIR DOと提携しながら、精力的に北海道の自然風景や生き物たちを撮影している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。