蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 絵本 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | HE/マ/ | 0120879994 |
○ |
2 |
元総社 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | HE/マ/ | 1320193517 |
○ |
3 |
こども | 絵本 | こども庫1 | 在庫 | 帯出可 | HE/マ/ | 1420859520 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
福沢諭吉 : 自由と平等を教えた思…
芝田 勝茂/文,…
三国志 : みだれた国をすくうため…
羅 貫中/作,横…
渋沢栄一 : 近代日本の経済を築い…
芝田 勝茂/文,…
明智光秀 : 本能寺の変を実行した…
田代 脩/監修,…
THE侍ビジュアル超百科
田代 脩/監修
石田三成 : 秀吉への忠義を貫いた…
田代 脩/監修,…
クリスマス・キャロル
C.ディケンズ/…
淀殿 : わが子のために強く生きた…
田代 脩/監修,…
最強アイテムビジュアル大百科
田代 脩/監修
ぼくの同志はカグヤ姫
芝田 勝茂/作,…
坊っちゃん : 正義感あふれる坊っ…
夏目 漱石/原作…
最強ライバルビジュアル大百科
田代 脩/監修
信玄と謙信 : 決戦!甲斐の虎 越…
田代 脩/監修,…
伊達政宗 : 天下をにらみつづけた…
田代 脩/監修,…
最強戦士ビジュアル大百科
田代 脩/監修
銀河鉄道の夜 : かけがえのない親…
宮沢 賢治/原作…
戦国武将列伝<風>の巻
藤咲 あゆな/著…
戦国武将列伝<濤>の巻
藤咲 あゆな/著…
戦国武将列伝<怒>の巻
藤咲 あゆな/著…
戦国武将列伝<疾>の巻
藤咲 あゆな/著…
戦国武将列伝<濤>の巻
藤咲 あゆな/著…
戦国武将ビジュアル大百科
田代 脩/監修
戦争ガ起キルカモシレナイ
芝田 勝茂/作,…
戦国武将列伝<怒>の巻
藤咲 あゆな/著…
世界の謎はボクが解く!
芝田 勝茂/作,…
葛飾北斎 : 世界を驚かせた浮世絵…
芝田 勝茂/文,…
真田幸村 : 日本一の兵
藤咲 あゆな/著…
ロビンソン・クルーソー : ただ一…
ダニエル・デフォ…
真田幸村 : 「日本一の兵」といわ…
田代 脩/監修,…
空母せたたま小学校、発進!
芝田 勝茂/作,…
戦国武将列伝<風>の巻
藤咲 あゆな/著…
西遊記 : 三蔵法師を守る、孫悟空…
呉 承恩/作,横…
西遊記 : 三蔵法師を守る、孫悟空…
呉 承恩/作,横…
戦国武将列伝<疾>の巻
藤咲 あゆな/著…
ガリバー旅行記 : こびとの国や巨…
ジョナサン・スウ…
ガリバー旅行記 : こびとの国や巨…
ジョナサン・スウ…
織田信長 : 天下統一をめざした武…
田代 脩/監修,…
豊臣秀吉 : 天下統一を完成させた…
田代 脩/監修,…
徳川家康 : 江戸幕府を開いた将軍
田代 脩/監修,…
織田信長 : 天下統一をめざした武…
田代 脩/監修,…
徳川家康 : 江戸幕府を開いた将軍
田代 脩/監修,…
豊臣秀吉 : 天下統一を完成させた…
田代 脩/監修,…
せんそうってなんだったの?…第2期8
田代 脩/監修
せんそうってなんだったの…第2期12
田代 脩/監修
せんそうってなんだったの…第2期11
田代 脩/監修
せんそうってなんだったの…第2期10
田代 脩/監修
せんそうってなんだったの?…第2期9
田代 脩/監修
せんそうってなんだったの?…第2期7
田代 脩/監修
せんそうってなんだったの?…第2期6
田代 脩/監修
せんそうってなんだったの?…第2期5
田代 脩/監修
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916742281 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
藤本 ともひこ/作・絵
|
著者名ヨミ |
フジモト トモヒコ |
出版者 |
鈴木出版
|
出版年月 |
2019.1 |
ページ数 |
26p |
大きさ |
36×50cm |
ISBN |
4-7902-5366-2 |
分類記号(9版) |
E |
分類記号(10版) |
E |
資料名 |
まめまきバス (大きな絵本) |
資料名ヨミ |
マメマキ バス |
叢書名 |
大きな絵本 |
内容紹介 |
今日は節分。なのに、町では、咳をしたかいじゅうおにが大暴れし、みんなに風邪をうつしていました。バスとねずみたちは、かいじゅうおにをやっつけようと豆を投げますが、豆は全然届かなくて…。 |
著者紹介 |
東京生まれ。1991年に講談社絵本新人賞を受賞。絵本・童話・作詞などの創作活動を始める。毎週保育園で「造形遊び」「あそびうた」「園外保育」等をサポート。絵本に「いただきバス」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
デンマークを代表する作家ハンス・クリスチャン・アンデルセンの物語は、人生の喜びや悲しみを豊かに描きだし、今日まで愛されてきました。本書では、アンデルセン童話をこよなく愛した画家エドワード・アーディゾーニが作品を選び、物語の雰囲気をやわらかく繊細なタッチで描いています。 |
目次
内容細目
前のページへ