蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
日本民謡事典 1
|
著者名 |
竹内 勉/編著
|
著者名ヨミ |
タケウチ ツトム |
出版者 |
朝倉書店
|
出版年月 |
2018.5 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 調査相談室 | 在庫 | 禁帯出 | R388// | 0118585579 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916673327 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
竹内 勉/編著
|
著者名ヨミ |
タケウチ ツトム |
出版者 |
朝倉書店
|
出版年月 |
2018.5 |
ページ数 |
8,254,7,18p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-254-50026-4 |
分類記号(9版) |
388.91 |
分類記号(10版) |
388.91 |
資料名 |
日本民謡事典 1 |
資料名ヨミ |
ニホン ミンヨウ ジテン |
巻号 |
1 |
各巻書名 |
北海道・東北 |
各巻書名ヨミ |
ホッカイドウ トウホク |
内容紹介 |
日本民謡研究の第一人者・竹内勉による長年の現地調査の成果をまとめた日本民謡事典。アイヌ民謡・沖縄民謡を除く482曲の歌詞と注、来歴を掲載。1は、北海道・東北地方の民謡を収録。音源一覧付き。 |
著者紹介 |
1937〜2015年。東京都生まれ。民謡研究家・民謡評論家。著書に「うたのふるさと」「新保広大寺」など。 |
(他の紹介)目次 |
北海道 東北(青森県 秋田県 山形県 岩手県 宮城県 福島県) |
(他の紹介)著者紹介 |
竹内 勉 民謡研究家・民謡評論家。1937年5月、東京都杉並区に生まれた。12歳から近所の古老を訪ね歩いて、東京の民謡採集を開始し、25歳から町田佳聲(かしょう)に師事。現地調査を第一として北海道〜鹿児島県を隈なく歩き、研究を続けた。2015年3月24日、死去。1965年、「民謡源流考―江差追分と佐渡おけさ」(コロムビア)で芸術祭奨励賞(レコード部門)受賞。レコード各社「日本民謡全集」の監修や解説を担当。「日本民謡大観」近畿篇・中国篇・四国篇・九州篇・北海道篇(日本放送出版協会)の中心スタッフ。NHKラジオ「ミュージックボックス・民謡」(水曜日夕方)を、2006年3月まで、30年間担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ