検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

アンドルー・ラング世界童話集 第11巻

著者名 アンドルー・ラング/編
著者名ヨミ ラング アンドリュー
出版者 東京創元社
出版年月 2009.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども図書児童こども開架在庫 帯出可908//YA1420230854

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

内田 康夫
2018
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910263938
書誌種別 図書
著者名 アンドルー・ラング/編
著者名ヨミ ラング アンドリュー
西村 醇子/監修
出版者 東京創元社
出版年月 2009.7
ページ数 354,3p
大きさ 20cm
ISBN 4-488-01866-5
分類記号(9版) 908.3
分類記号(10版) 908.3
資料名 アンドルー・ラング世界童話集 第11巻
資料名ヨミ アンドルー ラング セカイ ドウワシュウ
巻号 第11巻
各巻書名 くさいろの童話集
各巻書名ヨミ クサイロ ノ ドウワシュウ
内容紹介 ヴィクトリア朝の英国で、民俗学者で作家、編集者でもあるアンドルー・ラングが世界各地の伝承文学からよりすぐりの作品を編纂した古典童話集。第11巻は「そんな話があるもんか」「緑の騎士」など20編を収録。
著者紹介 1844〜1912年。スコットランド生まれ。民俗学者、作家、編集者。ジャーナリストとして活躍、ロングマン社の編集顧問を務めた。昔話の蒐集再話や詩作をした。童話に「プリジオ王子」等。

(他の紹介)内容紹介 ルポライターの浅見光彦は後鳥羽上皇遺跡調査のため隠岐中ノ島に来ていた。だがそこで血の字の祟りの話をしていた小野老人は溺死、同行していた佐田教授も謎の死を遂げた。時価数十億円といわれる「源氏物語絵巻」はどこに。貴恵が五反田の邸で会った老執事と小野老人の関係は?四十年前に遡る事件の真相は後鳥羽上皇の怨念か、人間の欲望か―傑作長編旅情推理。


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。