蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
知っていますか?西洋科学者ゆかりの地IN JAPAN PART1
|
著者名 |
西條 敏美/著
|
著者名ヨミ |
サイジョウ トシミ |
出版者 |
恒星社厚生閣
|
出版年月 |
2013.1 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
富士見 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 402// | 1710162759 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916121702 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
西條 敏美/著
|
著者名ヨミ |
サイジョウ トシミ |
出版者 |
恒星社厚生閣
|
出版年月 |
2013.1 |
ページ数 |
15,205p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7699-1297-2 |
分類記号(9版) |
402.3 |
分類記号(10版) |
402.3 |
資料名 |
知っていますか?西洋科学者ゆかりの地IN JAPAN PART1 |
資料名ヨミ |
シッテ イマスカ セイヨウ カガクシャ ユカリ ノ チ イン ジャパン |
巻号 |
PART1 |
各巻書名 |
新しい世界を開いた西洋科学者 |
各巻書名ヨミ |
アタラシイ セカイ オ ヒライタ セイヨウ カガクシャ |
内容紹介 |
万有引力を発見したニュートン、火星観測で知られる天文学者・ローエルなど、日本全国の西洋科学者のモニュメントを訪ねながら、科学者の人物像や業績を紹介。銅像・記念碑・墓碑等一覧も収録する。 |
著者紹介 |
1950年徳島県生まれ。関西大学大学院工学部研究科修士課程修了。徳島県の公立高校に35年勤め定年退職。徳島科学史研究会会長。日本科学史学会四国支部長。著書に「測り方の科学史」など。 |
(他の紹介)目次 |
水玉模様のスカーフ ボタニカル模様のスカーフ ネット編みの三角形ショール 扇形模様のスカーフ 螺旋模様のショール 台形つなぎの大判ショール クレマチスのスカーフ 時計草の三角形ショール 風車のモチーフとネット編みのスカーフ ジグザグ模様のショール〔ほか〕 |
目次
内容細目
-
1 回想写真展
通り過ぎた人々の跫
1-12
-
-
2 近況写真展
わが人生の愉しみ
123-134
-
-
3 キーンの音楽自伝
前半
歌声に魅せられしわが人生
13-27
-
ドナルド・キーン/述
-
4 キーンの音楽自伝
後半
歌声に魅せられしわが人生
75-91
-
ドナルド・キーン/述
-
5 九十一歳という自覚がない二人
28-31
-
瀬戸内 寂聴/著
-
6 大変な知性とユーモアの持ち主
32-36
-
平野 啓一郎/著
-
7 とても怖い聴き手
37-39
-
中村 紘子/著
-
8 20世紀の“一番偉大な世代”の一人
40-44
-
デイヴィッド・ルーリー/著
-
9 日本を愛して
92-93
-
坂東 玉三郎/著
-
10 キーンさんと父・永井道雄
94-98
-
永井 育代/著
-
11 日本文化に貢献してくれた大恩人
99-103
-
土屋 典康/著
-
12 師を語る
104-109
-
バーバラ・ルーシュ/著
-
13 安部公房さんと音楽を語る
45-55
-
ドナルド・キーン/述 安部 公房/述
-
14 高峰秀子さんと語る日本さまざま
56-67
-
ドナルド・キーン/述 高峰 秀子/述
-
15 大橋巨泉さんと日本文化を語る
68-74
-
ドナルド・キーン/述 大橋 巨泉/述
-
16 キーンの「寸鉄」人物評
110-121
-
ドナルド・キーン/著
-
17 マリア・カラスを偲ぶ
135-148
-
ドナルド・キーン/著
-
18 音楽と国際性
149-158
-
ドナルド・キーン/著
-
19 《イル・トロヴァトーレ》ほど楽しいオペラはない!
159-162
-
ドナルド・キーン/著
-
20 古今の英雄たち
本邦初訳!
171-190
-
ドナルド・キーン/著 中矢 一義/訳
前のページへ