検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

東北大学日本食プロジェクト研究室の簡単いきいきレシピ 

著者名 都築 毅/監修
著者名ヨミ ツズキ ツヨシ
出版者 世界文化社
出版年月 2018.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 桂萱図書一般分館開架在庫 帯出可498//0410619902

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

都築 毅 検見崎 聡美
2018
498.583 498.583
食生活 料理 健康法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916671326
書誌種別 図書
著者名 都築 毅/監修
著者名ヨミ ツズキ ツヨシ
検見崎 聡美/料理
出版者 世界文化社
出版年月 2018.5
ページ数 95p
大きさ 26cm
ISBN 4-418-18313-5
分類記号(9版) 498.583
分類記号(10版) 498.583
資料名 東北大学日本食プロジェクト研究室の簡単いきいきレシピ 
資料名ヨミ トウホク ダイガク ニホンショク プロジェクト ケンキュウシツ ノ カンタン イキイキ レシピ
副書名 「和食+ちょっと洋食」=1975年型
副書名ヨミ ワショク プラス チョット ヨウショク イコール センキュウヒャクナナジュウゴネンガタ
内容紹介 1975年頃に日本で食べていた、「少し洋食が加わった和食」が健康によい! 今の時代にふさわしく、作りやすい「1975年型日本食」120レシピを紹介するほか、コンビニのおすすめアイテム、外食の食べ方なども掲載。

(他の紹介)内容紹介 1975年。あの頃の食生活が、健康寿命をのばします!今どきの「1975年型」120レシピ。コンビニ、外食でもできるアドバイス付き。
(他の紹介)目次 第1章 必ず続く「1975年型」5日間献立(ユルく1週間くらいで調整「和食+ちょっと洋食」の食べ方ルール
忙しくてもできる「1975年型食事法」“コンビニ”で3日間献立
「1975年型食事法」がラクラク長続きする“コンビニ”のおすすめアイテム ほか)
第2章 「1975年型」を長続きさせる四つの知恵(みそ汁を毎日食べる知恵
豆・豆製品を毎日食べる知恵
魚介を毎日食べる知恵 ほか)
第3章 「1975年型」をラクにする作りおきとアレンジレシピ(野菜で作りおき
海藻で作りおき
きのこで作りおき ほか)
(他の紹介)著者紹介 都築 毅
 東北大学大学院農学研究科准教授。博士(農学)。1975年愛知県生まれ。東北大学大学院農学研究科博士後期課程修了。第13回杉田玄白奨励賞、日本農芸化学会奨励賞、日本栄養・食糧学会奨励賞など受賞多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
検見﨑 聡美
 料理研究家、管理栄養士。栄養専門学校卒業。初心者でも手軽に、確実に作れる料理で定評がある。管理栄養士としては、医師とのコラボレーションによる生活習慣病などに配慮したレシピを多数開発。著書も多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。