蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
柳田國男全集 16
|
著者名 |
柳田 国男/著
|
著者名ヨミ |
ヤナギタ クニオ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
1999.1 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 書庫 | 在庫 | 帯出可 | 380.8/24/16 | 0115375537 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810064916 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
柳田 国男/著
|
著者名ヨミ |
ヤナギタ クニオ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
1999.1 |
ページ数 |
547p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-480-75076-2 |
分類記号(9版) |
380.8 |
分類記号(10版) |
380.8 |
資料名 |
柳田國男全集 16 |
資料名ヨミ |
ヤナギタ クニオ ゼンシュウ |
巻号 |
16 |
各巻書名 |
新国学談 |
各巻書名ヨミ |
シン コクガクダン |
(他の紹介)内容紹介 |
「将棋の神」インタビュー集。将棋界のトップが明かす天才へのステップ。 |
(他の紹介)目次 |
羽生善治 竜王―「良い手を指せば必ず勝つとは限らない」 渡辺明 棋王―「自分の長所だと思っていたことが、周りが戦略的に追いついてくると全然意味がない」 谷川浩司 九段―「情報をあまりにも詰め込むと新しい発想が出てこないので、一番良いのは全部覚えて全部忘れる」 浦野真彦 八段―「プロの世界に楽しいという言葉はない。しんどい方が多いです」 橋本崇載 八段―「機械の指し手を真似て勝つプロ棋士に、存在意義があるのかはちょっと考えます」 小林裕士 七段―「感情のコントロールをして、勝ちたいという欲を出さないのが大事」 八代弥 六段―「あまりにも不利で心が折れることもありますけど、不利な時って案外気楽なんですよ」 阪口悟 五段―「みんなが知ってる情報で戦っても勝てない」 都成竜馬 五段―「何かを極めようとするときは、まず、その分野が好きであることは大前提でしょうね」 藤岡隼太アマ 現役東大生―「今までやってきたもの、ずっと小さい時からやってきたものがなくなったのがショックというか、空しくなって、何かしないといけないなと」 |
目次
内容細目
前のページへ