蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
1日5分小学校全員が話したくなる!聞きたくなる!トークトレーニング60
|
著者名 |
溝越 勇太/著
|
著者名ヨミ |
ミゾゴシ ユウタ |
出版者 |
東洋館出版社
|
出版年月 |
2018.4 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
教育プラザ | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 375// | 0910527936 |
○ |
2 |
こども | 図書一般 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 375// | 1410299646 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
学習指導 コミュニケーション 話しかた
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916671269 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
溝越 勇太/著
|
著者名ヨミ |
ミゾゴシ ユウタ |
出版者 |
東洋館出版社
|
出版年月 |
2018.4 |
ページ数 |
146p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-491-03525-3 |
分類記号(9版) |
375.1 |
分類記号(10版) |
375.1 |
資料名 |
1日5分小学校全員が話したくなる!聞きたくなる!トークトレーニング60 |
資料名ヨミ |
イチニチ ゴフン ショウガッコウ ゼンイン ガ ハナシタク ナル キキタク ナル トーク トレーニング ロクジュウ |
内容紹介 |
「話す力」「聞く力」「話し合う力」は、1日5分で、楽しくトレーニングできる。発表が苦手な子、発表に不安を感じている子に寄り添うことで生まれた、小学生向けの音声言語トレーニングを全60アイディア紹介。 |
著者紹介 |
1983年長崎県生まれ。東京学芸大学卒業。東京都立川市立第六小学校主任教諭。東京都内外で「国語科」「学級経営」「授業UD」などの教員研修、校内研修の講師を務める。 |
(他の紹介)内容紹介 |
人前で話すことが「できた」という経験をたくさん蓄積していく。せっかくなら楽しく、話し方が「わかる」ように、いい人間関係を築きながら。それをクラスで実現するのがトークトレーニングです。1日5分で子どもたちの力が確かに育まれ、クラスが変わっていきます。楽しみながら力を付けられる、全60アイディア! |
(他の紹介)目次 |
第1章 クラス全員で聞く力・話す力・話し合う力を楽しく育む 第2章 トークトレーニングアイディア60(初級(ネームトーク タイムトーク ほか) 中級(チェンジトーク タイトルトーク ほか) 上級(漢字トーク すごろくトーク ほか)) |
(他の紹介)著者紹介 |
溝越 勇太 東京都立川市立第六小学校主任教諭。1983年、長崎県生まれ。東京学芸大学卒業後、東京都小平市立小平第二小学校を経て現職。日本授業UD学会常任理事、全国国語授業研究会理事、日本生活科・総合的学習教育学会会員、アウトプット勉強会代表、日本授業UD学会メールマガジン『Happy Friday News』編集委員長。東京都内外で「国語科」「学級経営」「授業UD」などの教員研修、校内研修の講師を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ