蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
女たちの王国
|
著者名 |
曹 惠虹/著
|
著者名ヨミ |
チュウ ワァイホン |
出版者 |
草思社
|
出版年月 |
2017.12 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 382// | 0118552074 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916633348 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
曹 惠虹/著
|
著者名ヨミ |
チュウ ワァイホン |
|
秋山 勝/訳 |
出版者 |
草思社
|
出版年月 |
2017.12 |
ページ数 |
263p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7942-2316-6 |
分類記号(9版) |
382.2237 |
分類記号(10版) |
382.2237 |
資料名 |
女たちの王国 |
資料名ヨミ |
オンナタチ ノ オウコク |
副書名 |
「結婚のない母系社会」中国秘境のモソ人と暮らす |
副書名ヨミ |
ケッコン ノ ナイ ボケイ シャカイ チュウゴク ヒキョウ ノ モソジン ト クラス |
内容紹介 |
結婚も夫婦も父親もない!? 中国雲南省の奥地に生きるモソの人たちに魅せられ、そこで暮らしはじめた著者が、中国でも他には存在しない「モソ人母系社会」の新鮮な驚きに満ちた日々を綴る。 |
著者紹介 |
ファンド企業弁護士としてシンガポール、カリフォルニアの法律事務所で活躍。リタイヤ後、英字新聞『チャイナ・デイリー』などに旅行記を掲載。 |
(他の紹介)内容紹介 |
お金に関することは、学校ではほとんど教えてくれません。お金の「しつけ」=お金教育は、家庭で行うものです。大切なわが子が大人になったときに、お金で失敗しないよう、そして、お金に困らずに生きていけるよう、お金の「しつけ」を今から始めましょう。 |
(他の紹介)目次 |
1章 未就学〜小学校低学年のお金教育(子どものお金・大人のお金 子どもは見ている!あなたの「使い方」 習い事とお金のはなし 習い事、周りが始めたらさせないとダメ? ほか) 2章 小学校中学年〜高学年のお金教育(電子マネーの注意点 電子マネーの使い込みが発覚! 「おねだり」への対応 高価なものをねだられた時は… ほか) 3章 中学生のお金教育(中学生のおこづかい 思春期のおこづかいどうする? お金の貸し借り 子どもが友達にお金を貸していたら… ほか) 4章 高校生のお金教育(初めてのアルバイト 「お金を稼ぐ」ということを学ばせる 注意したいトラブル ネットには甘いワナがいっぱい!? ほか) 5章 お金教育の素朴なギモンQ&A(自分たち親がお金に無頓着なので子どもに教える自信がありません。 夫(妻)と金銭感覚が違うのですがどちらの考えを優先すべき? ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
たけや きみこ SAKU株式会社代表。ファイナンシャル・プランナー。2人の子の母。「お金教育」の専門家として、全国の小学校〜高校で講演を行う。おこづかいなどをとおした家庭での金銭教育の大切さを説き、親たちから多くの支持を集める。「どんな環境でも成功し、生きることができるチカラを身につけさせる」ことが家庭教育の哲学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 赤星 ポテ子 イラストレーター&漫画家。武蔵野美術大学卒(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ