蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
マジックに出会ってぼくは生まれた
|
著者名 |
涌井 学/著
|
著者名ヨミ |
ワクイ マナブ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2022.3 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
こども | 図書児童 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 779// | 1420971929 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
超約版家康名語録
榎本 秋/編訳
10代から目指すライトノベル作家 …
榎本 秋/編著,…
執権義時に消された13人 : 闘争…
榎本 秋/著
マンガ・イラスト・ゲームを面白くす…
榎本 秋/著,榎…
古代中国と中華風の創作事典
榎本 秋/編著,…
ストーリー創作のためのアイデア・コ…
榎本 秋/編著,…
日本神話と和風の創作事典
榎本 秋/編著,…
ちゃんと知りたい歴史に輝く女性たち
榎本 秋/編著,…
神話と伝説の創作事典
榎本 秋/編著,…
つまらない絵と言われないためのイラ…
榎本 秋/著,鳥…
ライトノベルのための正しい日本語 …
榎本 秋/著,榎…
坂本龍馬 : 世界を夢見た幕末のヒ…
榎本 秋/文,山…
世界の神話と神々のはなし : これ…
榎本 秋/監修
歴史を変えた!「美女」と「悪女」大…
榎本 秋/監修
豊臣秀吉 : 日本で一番出世した男…
榎本 秋/著
外様大名40家 : 「負け組」の処…
榎本 秋/著
織田信長 : 天下取りを目前にして…
榎本 秋/著
時代小説最強!ブックガイド
榎本 秋/著
坂本龍馬 : 日本を近代国家へと導…
榎本 秋/著
飛鳥・奈良 : 仏教伝来とともに日…
榎本 秋/著
孫子の兵法 : 信玄のみならず現代…
榎本 秋/著
架空戦国記を読む
榎本 秋/著
戦国時代 : 一族の存亡を賭け、目…
榎本 秋/著
三国志 : 群雄割拠の時代を駆け抜…
榎本 秋/著
戦国軍師入門
榎本 秋/著
奈翁全伝 第7巻. ナポレオン史話
長瀬 鳳輔/共著…
奈翁全伝 第6巻. 末路のナポレオ…
長瀬 鳳輔/共著…
奈翁全伝 第5巻. ナポレオンの鴻…
長瀬 鳳輔/共著…
奈翁全伝 第3巻. 帝王ナポレオン
長瀬 鳳輔/共著…
奈翁全伝 第2巻. 仏国革命とナポ…
長瀬 鳳輔/共著…
奈翁全伝 第1巻. ナポレオンの少…
長瀬 鳳輔/共著…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917011294 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
涌井 学/著
|
著者名ヨミ |
ワクイ マナブ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2022.3 |
ページ数 |
220p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-09-227256-9 |
分類記号(9版) |
779.3 |
分類記号(10版) |
779.3 |
資料名 |
マジックに出会ってぼくは生まれた |
資料名ヨミ |
マジック ニ デアッテ ボク ワ ウマレタ |
副書名 |
野生のマジシャンHARA物語 |
副書名ヨミ |
ヤセイ ノ マジシャン ハラ モノガタリ |
内容紹介 |
奈良県十津川村生まれの大樹は、訪れた東京でマジックに魅了され、独学でマジックを習得。高校生の時にラスベガスで開催されたマジック世界ジュニア大会で、日本人初のグランプリを獲得し…。天才マジシャンの夢の軌跡を描く。 |
著者紹介 |
1976年神奈川県生まれ。映像作品やコミックのノベライズを数多く手がける。著書に「オッドタクシー」「前科者」などがある。 |
(他の紹介)内容紹介 |
エレキテルで有名な、平賀源内。彼の才能は発明だけではありません。学者、事業家、作家、画家…多方面で活やくする奇才です。こんな源内、知ってた? |
(他の紹介)目次 |
1 「天狗小僧」と呼ばれた天才 2 長崎で海外と出会う 3 讃岐を飛び出す 4 燃えない布をつくる 5 博覧会が大成功 6 田沼意次との出会い 7 江戸をとりこにした人気作家 8 秋田で絵を教える 9 エレキテルが大評判 10 無念の死 資料 |
(他の紹介)著者紹介 |
榎本 秋 東京生まれ。WEBプランニング、ゲーム企画のほか、日本史に関する執筆、監修、編集業務などを数多く手がけている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 野村 愛奈美 日本マンガ芸術学院を卒業後フリー。主にデジタルとアクリルガッシュで制作しており、デジタル作品はweb上でアクリル作品は東京の展示等で作品を発表している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ