蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
おじいさんは川へおばあさんは山へ
|
著者名 |
森山 京/作
|
著者名ヨミ |
モリヤマ ミヤコ |
出版者 |
理論社
|
出版年月 |
2019.7 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
上川淵 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/オ/ | 0320555717 |
○ |
2 |
南橘 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/オ/ | 0720438522 |
○ |
3 |
下川淵 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/オ/ | 1022348518 |
○ |
4 |
こども | 図書児童 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/オ/CS | 1420873877 |
○ |
5 |
富士見 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/オ/ | 1720213725 |
○ |
6 |
東 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/オ/ | 1920182977 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916781186 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
森山 京/作
|
著者名ヨミ |
モリヤマ ミヤコ |
|
ささめや ゆき/絵 |
出版者 |
理論社
|
出版年月 |
2019.7 |
ページ数 |
62p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-652-20324-8 |
分類記号(9版) |
913.6 |
分類記号(10版) |
913.6 |
資料名 |
おじいさんは川へおばあさんは山へ |
資料名ヨミ |
オジイサン ワ カワ エ オバアサン ワ ヤマ エ |
内容紹介 |
「おじいさんは山へ芝刈りに」「おばあさんは川へ洗濯に」 いえいえ、それは昔話の中のこと。今を生きるおじいさん、おばあさんと、心弾む世界へでかけましょう-。森山京がのこした、現代のおとぎ草子。 |
著者紹介 |
1929〜2018年。東京都生まれ。「きつねのこ」シリーズで路傍の石幼少年文学賞、「あしたもよかった」で小学館文学賞、「まねやのオイラ旅ねこ道中」で野間児童文芸賞を受賞。 |
(他の紹介)内容紹介 |
サクラハナ・ビラ先生は、世界でただひとりの、さくら専門の精神科医。美しく咲くさくらにだって、悩みはあります。世界中のさくらからのSOSで、ビラ先生は大忙し。今日の患者はだれでしょう?さあ、さくらのカルテを開いてみましょう。 |
(他の紹介)著者紹介 |
中澤 晶子 1953年、名古屋市生まれ。1991年、『ジグソーステーション』(絵:ささめやゆき、汐文社)で野間児童文芸新人賞受賞。日本児童文学者協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ささめや ゆき 1943年、東京生まれ。1985年、ベルギー・ドメルホフ国際版画コンクールにて銀賞、1995年に『ガドルフの百合』で小学館絵画賞、1999年に『真幸くあらば』で講談社出版文化賞さしえ賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ