蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | B949// | 0118440155 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916502338 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
カタリーナ・インゲルマン=スンドベリ/著
|
著者名ヨミ |
インゲルマン・スンドベリ カタリーナ |
|
木村 由利子/訳 |
出版者 |
東京創元社
|
出版年月 |
2016.9 |
ページ数 |
446p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-488-15105-8 |
分類記号(9版) |
949.83 |
分類記号(10版) |
949.83 |
資料名 |
犯罪は老人のたしなみ (創元推理文庫) |
資料名ヨミ |
ハンザイ ワ ロウジン ノ タシナミ |
叢書名 |
創元推理文庫 |
叢書名巻次 |
Mイ8-1 |
内容紹介 |
新しいオーナーになって、ホームは変わってしまった。ならば自分たちの手で変えてみせるとばかり、79歳のメッタは一緒に老人ホームに入った友人4人と素人犯罪チームを結成。彼らが企てた、とてつもない大犯罪とは? |
(他の紹介)内容紹介 |
藩校を明治維新でなくしたことは失敗であった、と丸山眞男が言い、まったく同感である、と宇沢弘文は応じた。近代国家へと生まれ変わった日本が捨て去った藩校。その輝ける遺産をたどる。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 江戸時代の藩校教育(藩校と儒学 藩校設立の事情と背景) 第2部 藩校に学ぶ教育の原点 エピローグ(教育の歴史から学ぶ 藩校教育に学ぶ教育の原点) |
(他の紹介)著者紹介 |
藁科 満治 元参議院議員(1992〜2004年)。1996年内閣官房副長官。2002年秋の叙勲で勲一等瑞宝章受章。2003年参議院議員会長(民主党)、国家基本政策委員会委員長。2011年大倉喜七郎賞受賞。2012年日本棋院八段(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ