蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
コンビニから社会をさぐる 1
|
著者名 |
吉岡 秀子/監修
|
著者名ヨミ |
ヨシオカ ヒデコ |
出版者 |
鈴木出版
|
出版年月 |
2024.12 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
上川淵 | 図書児童 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | H673// | 0320581150 |
× |
2 |
南橘 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | H673// | 0720468305 |
○ |
3 |
こども | 図書児童 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 673// | 1421062124 |
○ |
4 |
東 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 673// | 1920212485 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917247534 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
吉岡 秀子/監修
|
著者名ヨミ |
ヨシオカ ヒデコ |
出版者 |
鈴木出版
|
出版年月 |
2024.12 |
ページ数 |
39p |
大きさ |
31cm |
ISBN |
4-7902-3433-3 |
分類記号(9版) |
673.86 |
分類記号(10版) |
673.86 |
資料名 |
コンビニから社会をさぐる 1 |
資料名ヨミ |
コンビニ カラ シャカイ オ サグル |
巻号 |
1 |
各巻書名 |
コンビニのデジタル化が止まらない! |
各巻書名ヨミ |
コンビニ ノ デジタルカ ガ トマラナイ |
内容紹介 |
身近なコンビニを通じて、テクノロジーの進化と社会システムの変化を楽しく学び、「未来の社会」のあり方を考えよう。1は、デジタル化が進むコンビニの現状から、未来の暮らしや働き方を探究する。 |
(他の紹介)内容紹介 |
怪奇な殺人予告!隠された驚愕の真相とは? |
(他の紹介)著者紹介 |
横溝 正史 1902(明治35)年生まれ、1981(昭和56)年没。大正期より執筆活動を始め、伝説の雑誌「新青年」編集長として江戸川乱歩に名作『陰獣』を発表させるなど編集者としても活躍。戦後まもなく『本陣殺人事件』『蝶々殺人事件』という傑作長篇を発表、前者で第1回探偵作家クラブ賞(現・日本推理作家協会賞)を受賞する。以後『八つ墓村』『犬神家の一族』など名探偵・金田一耕助を主人公とする名作群で、探偵小説界の第一人者としての地位を不動のものに(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ