蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
鉄の暴風 (ちくま学芸文庫)
|
著者名 |
沖縄タイムス社/編
|
著者名ヨミ |
オキナワ タイムスシャ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2024.6 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | B219// | 0118951888 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917203473 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
沖縄タイムス社/編
|
著者名ヨミ |
オキナワ タイムスシャ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2024.6 |
ページ数 |
524p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-480-51244-4 |
分類記号(9版) |
219.9 |
分類記号(10版) |
219.906 |
資料名 |
鉄の暴風 (ちくま学芸文庫) |
資料名ヨミ |
テツ ノ ボウフウ |
叢書名 |
ちくま学芸文庫 |
叢書名巻次 |
オ41-1 |
副書名 |
沖縄戦記 |
副書名ヨミ |
オキナワ センキ |
内容紹介 |
20万人もの命が犠牲となった、第二次世界大戦の激戦地・沖縄。1945年3月26日から3カ月間にわたり「鉄の暴風」は途絶えることなく続き…。行動を軍と共にした記者たちが自らも体験した壮絶な戦場の実態を克明に綴る。 |
(他の紹介)内容紹介 |
望遠鏡で近隣の生活を覗き見する趣味を持つ老女・田島あぐ。ある晩、隣のマンションの屋上で一組の男女が争っている光景を目撃し、翌日、その女性が屋上から墜落死したことを知る。直前の様子を見てしまった自覚はあるものの、覗き見の罪悪感から警察に駆け込めないあぐだった。第二、第三の惨劇も起こり、棟居刑事が動き出す! |
(他の紹介)著者紹介 |
森村 誠一 1933年、埼玉県熊谷市に生まれる。58年、青山学院大学英米文学科卒業。ホテル・ニューオータニに勤務し、67年退社。69年『高層の死角』で江戸川乱歩賞、73年『腐蝕の構造』で日本推理作家協会賞、76年『人間の証明』で角川小説賞、2003年に日本ミステリー文学大賞、08年『小説道場』で加藤郁乎賞、11年『悪道』で吉川英治文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ