検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

名言の真実 

著者名 出口 汪/監修
著者名ヨミ デグチ ヒロシ
出版者 小学館
出版年月 2018.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 城南図書一般分館開架在庫 帯出可159//0810472449
2 粕川図書一般分館開架在庫 帯出可159//1210248124

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
159.8 159.8
名言

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916667301
書誌種別 図書
著者名 出口 汪/監修
著者名ヨミ デグチ ヒロシ
出版者 小学館
出版年月 2018.4
ページ数 175p
大きさ 18cm
ISBN 4-09-388599-7
分類記号(9版) 159.8
分類記号(10版) 159.8
資料名 名言の真実 
資料名ヨミ メイゲン ノ シンジツ
内容紹介 知らずに使うと、恥をかく! 「天は人の上に人を造らず」「ペンは剣よりも強し」など、誰もが知っている名言を取り上げ、その真の意味は何だったのか、どのような人物が、どのような背景で言ったのかを紹介する。

(他の紹介)内容紹介 リンカン大統領の「人民の人民による人民のための政治」は聖書のパクリ!誤解と歪曲に満ちた“ざんねんな言葉”たち。知らずに使うと恥をかく!
(他の紹介)目次 1 日本の偉人のざんねんすぎる名言(天は人の上に人を造らず、人の下に人を造らず―福沢諭吉
至誠にして動かざる者は、いまだこれあらざるなり―吉田松陰 ほか)
2 世界の偉人のカンチガイされている名言(パンがなければ、お菓子を食べればいいじゃない―マリー・アントワネット
天才とは、1%のひらめきと99%の努力である―トーマス・エジソン ほか)
3 真相を知ると仰天することわざ「日本編」(井の中の蛙大海を知らず
百聞は一見にしかず ほか)
4 誤解されそうなことわざ「世界編」(転がる石に苔は生えない(アメリカ、イギリスのことわざ)
バラは何と呼んでもかぐわしい(イギリスのことわざ) ほか)
(他の紹介)著者紹介 出口 汪
 1955年、東京都杉並区生まれ。関西学院大学大学院文学研究科博士課程修了。代々木ゼミナール、東進ハイスクールなどで現代文の講師を務め、カリスマ的人気を博す(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。