蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
芳賀 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 167// | 0510453186 |
○ |
2 |
元総社 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 167// | 1310262645 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
イスラム教徒 イスラム教-東南アジア イスラム教-南アジア
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916666146 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
笹川平和財団/編
|
著者名ヨミ |
ササカワ ヘイワ ザイダン |
出版者 |
イースト・プレス
|
出版年月 |
2018.4 |
ページ数 |
333p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7816-1658-2 |
分類記号(9版) |
167.2 |
分類記号(10版) |
167.223 |
資料名 |
アジアに生きるイスラーム |
資料名ヨミ |
アジア ニ イキル イスラーム |
内容紹介 |
アジアにはさまざまな文化と融合し、育ってきたイスラームが存在する-。フィリピン、タイ、ミャンマー、スリランカなど、アジアをフィールドに13組の研究者が、「イスラーム」を通して見てきた人びとの暮らしを綴る。 |
(他の紹介)内容紹介 |
アジアにはさまざまな文化と融合し、育ってきたイスラームが存在する。固定概念を覆す、多様なイスラームの一端をのぞいてみよう。こんな「イスラーム」知らなかった!フィリピン、インドネシア、マレーシア、タイ、ミャンマー、バングラデシュ、インド、スリランカ。アジアをフィールドに13組の研究者が、「イスラーム」を通して見てきた人びとの暮らしとは。 |
(他の紹介)目次 |
1 フィリピン 2 インドネシア 3 マレーシア 4 タイ 5 ミャンマー 6 バングラデシュ 7 インド 8 スリランカ |
目次
内容細目
前のページへ