検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

平成の愛唱寮歌80曲選 

著者名 尾崎 良江/編著
著者名ヨミ オザキ ヨシエ
出版者 国書刊行会
出版年月 1997.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可767//0115398604

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ハイデガー 中山 元
2018

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810001171
書誌種別 図書
著者名 尾崎 良江/編著
著者名ヨミ オザキ ヨシエ
出版者 国書刊行会
出版年月 1997.11
ページ数 241p
大きさ 21cm
ISBN 4-336-04044-3
分類記号(9版) 767.6
分類記号(10版) 767.6
資料名 平成の愛唱寮歌80曲選 
資料名ヨミ ヘイセイ ノ アイショウ リョウカ ハチジッキョクセン
内容紹介 寮歌は、旧制高等学校の生徒が自分で作詞作曲して、皆で歌い合った歌。日本の代表的寮歌八十曲について、いま実際に歌われている寮歌の歌唱を、専門的な見地から正確な楽譜として記録にとどめる。

(他の紹介)内容紹介 第4巻では、現存在の世界内存在のありかたそのものを「内存在」という観点から考察する。すなわち、現存在が世界においてどのように実存しているかを情態性、理解、語りという契機から分析し、さらに日常性においていかに頽落しているかを批判的に考察する。(第5章第38節まで)
(他の紹介)目次 第5章 内存在そのもの(内存在を主題とした分析の課題
情態性としての現‐存在
情態性の一つの様態としての恐れ
理解としての現‐存在
理解と解釈
解釈の派生的な様態としての言明
現‐存在と語り。言語
世間話
好奇心
曖昧さ ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。