蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
こども | 絵本 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | E/シン/ | 1420442780 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
シャルル・ペロー ヤコブ・グリム ウィルヘルム・グリム 高橋 真琴 八百板 洋子
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916199695 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
増井 元/著
|
著者名ヨミ |
マスイ ハジメ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2013.10 |
ページ数 |
10,221p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-00-431452-3 |
分類記号(9版) |
813.1 |
分類記号(10版) |
813.1 |
資料名 |
辞書の仕事 (岩波新書 新赤版) |
資料名ヨミ |
ジショ ノ シゴト |
叢書名 |
岩波新書 新赤版 |
叢書名巻次 |
1452 |
内容紹介 |
数多あることばから何を項目として選び、どこまで簡潔な一言で説明するか。どんな用例を載せるのか。辞書づくりにかかわるあれこれのエピソードを、「広辞苑」「岩波国語辞典」などの元編集者が楽しく語る。 |
著者紹介 |
1945年東京生まれ。東京大学大学院修士課程中退。岩波書店で「広辞苑」「岩波国語辞典」「岩波新漢語辞典」等の辞書編集に携わる。辞典編集部長、取締役等を経て、2008年退任。 |
(他の紹介)著者紹介 |
バーン,リチャード 絵本作家。イギリス、ロンドン生まれ。グラフィックデザイナーとして活躍したのち、児童書に携わるようになる。『いたずらえほんがたべちゃった!』(ブロンズ新社)は、読者を絵本の物語に参加させるユニークな発想が人気を博し、世界中20カ国以上で大ヒットとなった。妻とふたりの子どもとともに、チェスターに住んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 林 木林 詩人、絵本作家。山口県生まれ。自作の詩を自身の朗読で競い合う第4回「詩のボクシング」全国大会で優勝し、その後、子どもの歌の作詞や児童書の執筆に携わるようになる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
-
1 シンデレラ
ペロー作「サンドリヨン」より
2-15
-
シャルル・ペロー/原作
-
2 しらゆきひめ
グリム童話より
16-29
-
ヤコブ・グリム/原作 ウィルヘルム・グリム/原作
-
3 ねむりひめ
グリム童話より
30-48
-
ヤコブ・グリム/原作 ウィルヘルム・グリム/原作
前のページへ