検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

犬と猫 

著者名 小林 照幸/著
著者名ヨミ コバヤシ テルユキ
出版者 毎日新聞出版
出版年月 2020.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可645//0118726546
2 下川淵図書一般分館開架在庫 帯出可645//1012467948
3 大胡図書一般分館開架在庫 帯出可645//1110331822

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
192 192
キリスト教-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916885496
書誌種別 図書
著者名 小林 照幸/著
著者名ヨミ コバヤシ テルユキ
出版者 毎日新聞出版
出版年月 2020.9
ページ数 215p
大きさ 19cm
ISBN 4-620-32649-8
分類記号(9版) 645.6
分類記号(10版) 645.6
資料名 犬と猫 
資料名ヨミ イヌ ト ネコ
副書名 ペットたちの昭和・平成・令和
副書名ヨミ ペットタチ ノ ショウワ ヘイセイ レイワ
内容紹介 殺処分ゼロの日はいつ? 大量に殺していた日々に戻るのか-。人間とペットの関係を問い続ける著者による、公衆衛生獣医師の<犬猫殺処分>戦後史。人間のエゴと命のはざまで苦闘する人々の姿を描く。
著者紹介 1968年長野県生まれ。信州大学経済学部卒。作家。明治薬科大学非常勤講師。「毒蛇」で第1回開高健賞奨励賞、「朱鷺の遺言」で第30回大宅壮一ノンフィクション賞を受賞。

(他の紹介)内容紹介 キリスト教2000年の激動の歩みをたどる!古代教会時代の迫害、帝国による公認と国教化、ゲルマン民族の大移動、東西教会の分裂、イスラームの侵攻と十字軍、叙任権闘争、宗教改革…。2000年の間に世界に広がり、東アジアの日本にまでやって来たキリスト教。しかし、それゆえに経験せざるを得なかった数々の荒波があった。現在の世界の成り立ちを知ることは未来を知ることにつながる!
(他の紹介)目次 第1部 古代(キリスト教の草創期(1世紀末〜2世紀)
キリスト教の展開期(3世紀) ほか)
第2部 中世(中世キリスト教の始まり(5〜8世紀)
中世キリスト教の完成(8世紀半ば〜11世紀半ば) ほか)
第3部 近世(宗教改革前史:中世末期のヨーロッパ
ドイツの宗教改革 ほか)
第4部 近現代(大航海時代と世界宣教―近代キリスト教の前提(〜17世紀)
近代市民社会の成立とキリスト教(18世紀) ほか)
第5部 日本(キリシタンの時代
開国以後のキリスト教)
(他の紹介)著者紹介 土井 健司
 京都府生まれ。関西学院大学、同大学院、京都大学大学院に学ぶ。京都大学文学部助手、玉川大学文学部助教授を経て、関西学院大学神学部教授。京都大学博士(文学)、関西学院大学博士(神学)。第24期日本学術会議連携会員、日本基督教学会専務理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
久松 英二
 長崎県生まれ。南山大学大学院文学研究科神学専攻博士前期課程修了(神学修士)。ウィーン大学大学院神学専攻博士課程修了。神学博士(Dr.theol.)。南山大学、神戸海星女子学院大学で教鞭をとり、龍谷大学国際学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
村上 みか
 福岡県生まれ。神戸大学法学研究科博士前期課程、同志社大学神学研究科博士前期課程、バーゼル大学神学部博士課程、修了。神学博士(Dr.theol.)。日本基督教団岡本教会担任教師、バーゼル市エコランパド教会専任オルガニスト、名古屋学院大学助教授、東北学院大学教授等等を経て、同志社大学神学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
芦名 定道
 山形県生まれ。京都大学大学院文学研究科博士後期課程(キリスト教学)指導認定退学、京都大学博士(文学)。京都大学大学院文学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
落合 建仁
 大阪府生まれ。東京神学大学大学院博士後期課程単位取得後退学。日本基督教団鎌倉雪ノ下教会主任担任教師代務者及び担任教師を経て、金城学院大学文学部准教授・宗教主事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。