検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

人生、これからや! 

著者名 コシノ ジュンコ/著
著者名ヨミ コシノ ジュンコ
出版者 PHP研究所
出版年月 2011.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可289/コ/0117982793

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
289.1 289.1
医療 情報と社会 ソーシャルメディア

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009915562473
書誌種別 図書
著者名 コシノ ジュンコ/著
著者名ヨミ コシノ ジュンコ
出版者 PHP研究所
出版年月 2011.6
ページ数 235p
大きさ 19cm
ISBN 4-569-79709-0
分類記号(9版) 289.1
分類記号(10版) 289.1
資料名 人生、これからや! 
資料名ヨミ ジンセイ コレカラヤ
副書名 うちのお母ちゃん、小篠綾子のだんじり魂
副書名ヨミ ウチ ノ オカアチャン コシノ アヤコ ノ ダンジリダマシイ
内容紹介 3人の娘を世界的デザイナーに育て上げた小篠綾子。次女のコシノジュンコがそのパワフルで波瀾の人生を、「お母ちゃんの原点」「お母ちゃんが大切にしたこと」「お母ちゃんから学んだ自己流の生き方」をテーマに綴る。
著者紹介 大阪府生まれ。文化服装学院デザイン科卒業。在学中に装苑賞受賞。2006年「イタリア連帯の星」カヴァリエーレ章受勲。舞台衣装やスポーツユニホーム、インテリアデザインなど幅広く活躍。

(他の紹介)内容紹介 健康や医療についてのウソや不正確な情報に騙されていない人なんてたぶんいません。ネット時代の医療情報との付き合い方。
(他の紹介)目次 第1章 健康になりたい人とそれを騙す人(ラクに、簡単に健康になりたい私たち
騙す人は、医療の限界につけ込む
医療情報はますます複雑になる
メディアが伝える「健康・医療情報」)
第2章 ネットメディアと既存メディア、分かれた明暗(WELQ問題とはなんだったのか?
WELQのほうが、まだましだった!?
変われない既存メディア)
第3章 クロを切り捨て、グレーを探る(医療情報の5W2H
医療情報の5W2H実践編
医療情報はコミュニケーション・ツール)
第4章 それでも私たちは、「医療デマ」に巻き込まれる(「医療デマ」を信じ込むのは、普通の人
科学的ならそれでいいのか?
現代特有のフィルターバブル問題
「賢くなれ」だけでは変わらない)
第5章 ネット時代の医療情報との付き合い方(正しい医療情報へのネットの追い風
規制強化というリアルの追い風
今、私たちにできること
ネット時代の「情報のリレー」)
(他の紹介)著者紹介 朽木 誠一郎
 1986年生まれ、茨城県出身。2014年群馬大学医学部医学科卒。2014年メディア運営企業に入社後、編集長を経験。2015年有限会社ノオト入社、記者・編集者として基礎からライティングや編集を学び直す。2017年4月にBuzzFeed Japanに入社、医療記者として活動している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。