検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

ちょっと待ったその就活! 

著者名 上田 晶美/著
著者名ヨミ ウエダ アケミ
出版者 技術評論社
出版年月 2013.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 南橘図書一般分館開架在庫 帯出可377//0710579673
2 元総社図書一般分館開架在庫 帯出可377//1310212624

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
929.13 929.13

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916209258
書誌種別 図書
著者名 上田 晶美/著
著者名ヨミ ウエダ アケミ
出版者 技術評論社
出版年月 2013.12
ページ数 207p
大きさ 19cm
ISBN 4-7741-6122-8
分類記号(9版) 377.9
分類記号(10版) 377.95
資料名 ちょっと待ったその就活! 
資料名ヨミ チョット マッタ ソノ シュウカツ
副書名 就活前に考えておきたい『大学生のキャリアデザイン』
副書名ヨミ シュウカツマエ ニ カンガエテ オキタイ ダイガクセイ ノ キャリア デザイン
内容紹介 「就活がうまくいく人の条件」「今の自分を整理してみる」「コミュニケーション力の磨き方」「面接での心得」など、学生生活を謳歌しつつも、就職活動にも備えられる学生生活の送り方を伝える。
著者紹介 ハナマルキャリア総合研究所代表。日本初のキャリアコンサルタント。就職、転職、再就職等、多くの相談に乗る。都内2大学で非常勤講師を務める。『読売新聞』に就活コラム「女子ナビ」を連載。

(他の紹介)内容紹介 私はアリシア。女装ホームレスとして四つ角に立っている。ソウル郊外に建設される、大規模マンションを巡り加熱する人々の欲望―凶暴な母と年老いた父、そして沢山の食用犬と暮らす少年アリシアのたったひとりの戦い。数々の賞を総なめにする最前線の女性作家が強烈なイメージで描く怒りと敗北、無垢な祈りの物語。暴力の心臓を描く傑作!
(他の紹介)著者紹介 ファン ジョンウン
 1976年ソウル生まれ。2005年、京郷新聞「新春文芸」に短編が当選し作家デビュー。2010年『百の影法師』で韓国日報文学賞、2012年『パ氏の入門』でシン・ドンヨブ文学賞、2014年「誰が」(短篇)で第15回イ・ヒョソク文学賞、2015年『続けてみます』で第23回大山文学賞、2017年「笑う男」でキム・ユジョン文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
斎藤 真理子
 1960年、新潟市生まれ。明治大学文学部史学地理学科考古学専攻卒業。80年より韓国語を学び、91〜92年、韓国の延世大学語学堂へ留学。15年、パク・ミンギュ『カステラ』(ヒョン・ジェフンとの共訳、14年、クレイン)で第1回日本翻訳大賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。