検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

ぽちゃん (こどものとも0.1.2. 48号)

著者名 なかの まさたか/さく
著者名ヨミ ナカノ マサタカ
出版者 福音館書店
出版年月 1999.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども絵本こども庫1在庫 帯出可E/ポチ/0120553425

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
312.1 312.1
日本-政治・行政-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810067424
書誌種別 図書
著者名 なかの まさたか/さく
著者名ヨミ ナカノ マサタカ
出版者 福音館書店
出版年月 1999.3
ページ数 1冊
大きさ 20×19cm
分類記号(9版) E
分類記号(10版) E
資料名 ぽちゃん (こどものとも0.1.2. 48号)
資料名ヨミ ポチヤン
叢書名 こどものとも0.1.2. 48号

(他の紹介)内容紹介 次期首相の座をめぐる裏工作から政界再編を賭けた秘密裏の交渉まで、歴史の転換点で行われたのが密談である。幤原喜重郎とダグラス・マッカーサーによる憲法9条誕生の密談から安倍晋三が再登板を決意する密談まで、戦後政治とはまさに密談の歴史といえる。政府を変える決定的な役割を果たした密談・密約を通して、知られざる戦後史をたどっていく。
(他の紹介)目次 序章 「1強」体制と密談政治
第1章 自民党発足以前(幣原〜吉田)の密談
第2章 自民党政権の草倉期(鳩山一郎・石橋・岸)の密談
第3章 自民党政権の絶頂期(池田・佐藤)の密談
第4章 「三角大福中」の派閥抗争期(田中〜中曽根)の密談
第5章 自民党政権の没落期(竹下〜宮沢)の密談
第6章 非自民首相政権期(細川〜村山)の密談
第7章 自民党首相復活期(橋本〜麻生)の密談
第8章 民主党政権から安倍再登場まで(鳩山由紀夫〜野田)の密談
終章 密談政治の構造と構図
(他の紹介)著者紹介 塩田 潮
 1946年、高知県吾川郡いの町生まれ。慶應義塾大学法学部政治学科卒業。雑誌編集者、記者などを経てノンフィクション作家に。『霧が関が震えた日』で第5回講談社ノンフィクション賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。