蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
東大現代文で思考力を鍛える
|
著者名 |
出口 汪/著
|
著者名ヨミ |
デグチ ヒロシ |
出版者 |
大和書房
|
出版年月 |
2013.12 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
上川淵 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 141// | 0310580758 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916207651 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
出口 汪/著
|
著者名ヨミ |
デグチ ヒロシ |
出版者 |
大和書房
|
出版年月 |
2013.12 |
ページ数 |
253p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-479-79420-2 |
分類記号(9版) |
141.5 |
分類記号(10版) |
141.5 |
資料名 |
東大現代文で思考力を鍛える |
資料名ヨミ |
トウダイ ゲンダイブン デ シコウリョク オ キタエル |
内容紹介 |
東大の現代文入試の問題には、この世界で生き抜くための、人生をより豊かにするための教養がふんだんに盛り込まれている。様々な問題文を解説するだけでなく、実際に入試で出題された設問を取り上げ、論理的な解法を試みる。 |
著者紹介 |
1955年東京生まれ。関西学院大学大学院文学研究科博士課程修了。広島女学院大学客員教授、論理文章能力検定理事、東進衛星予備校講師。出版社「水王舎」取締役。 |
(他の紹介)内容紹介 |
“にらみ”とは、刑事が公判を傍聴し、被告人が供述を翻したりしないよう、無言で圧力をかけること―。事務所荒らしで捕まり、懲役五年の判決を受けた窃盗の常習犯・保原尚道は、仮釈放中に保護司を殺害しようとした容疑で逮捕された。取り調べを担当する片平成之は、四年前の保原の裁判で“にらみ”をしていて面識があった。保原は自首しており、目撃者による面通しも終えているのだが、片平は納得していない。保原は人を殺めようとするほどの悪人なのか―。(「にらみ」)驚きと情感あふれるミステリー傑作集! |
目次
内容細目
前のページへ