検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

四季を楽しむミニ盆栽 

著者名 橋口 リカ/著
著者名ヨミ ハシグチ リカ
出版者 家の光協会
出版年月 2018.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 芳賀図書一般分館開架在庫 帯出可627//0510452600
2 元総社図書一般分館開架在庫 帯出可627//1310261969

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
2018
627.8 627.8
盆栽

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916656923
書誌種別 図書
著者名 橋口 リカ/著
著者名ヨミ ハシグチ リカ
出版者 家の光協会
出版年月 2018.3
ページ数 99p
大きさ 26cm
ISBN 4-259-56571-8
分類記号(9版) 627.8
分類記号(10版) 627.8
資料名 四季を楽しむミニ盆栽 
資料名ヨミ シキ オ タノシム ミニ ボンサイ
副書名 手のひらにのる小さな自然
副書名ヨミ テノヒラ ニ ノル チイサナ シゼン
内容紹介 小さな鉢で植物を育て、愛でて楽しむ「ミニ盆栽」。その基本的な育て方と、剪定などの特別なお手入れについて説明し、ミニ盆栽の人気の品種や、ミニ盆栽をさらに楽しむアイディアを紹介します。
著者紹介 福岡県出身。盆栽家。(株)soboku代表。ワイヤーなどを使わない自然樹形の新しい盆栽を提案する。

(他の紹介)内容紹介 剪定による自然樹形の作り方から人気の品種カタログまで。かわいいコケぼっくりも紹介。木もの、花ものから草ものまで長く楽しむコツがよくわかる。人気の68品種&育て方を紹介。
(他の紹介)目次 第1章 育てる(四季の姿と年間のお手入れ
ミニ盆栽の育て方
小さく、美しく育てるための特別なお手入れ)
第2章 人気植物(サクラ(アサヒヤマザクラ/オカメザクラ/コジョウノマイ)
シドミ/チョウジュバイ/ツバキ/チャノキ
コウチョウギ/サルスベリ/ユキヤナギ ほか)
第3章 アレンジ(雑木林を作る
雑草の寄せ植えを作る
コケぼっくりを作る ほか)
(他の紹介)著者紹介 橋口 リカ
 盆栽家。(株)soboku代表。福岡県出身。盆栽家の祖父と父の影響を受け、幼少の頃より盆栽に親しむ。2000年にコケ盆栽の販売を始め、2001年より銀座「野の花 司」の盆栽教室の講師を務め、2007年に独立。盆栽教室やワークショップの講師のほか、盆栽店等での作品の販売・レンタルリース、ガーデニングや造園など幅広く活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。