検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

スパイス三都物語 

著者名 マイケル・クロンドル/著
著者名ヨミ クロンドル マイケル
出版者 原書房
出版年月 2018.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可619//0118574516

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916655680
書誌種別 図書
著者名 マイケル・クロンドル/著
著者名ヨミ クロンドル マイケル
木村 高子/訳
田畑 あや子/訳
出版者 原書房
出版年月 2018.3
ページ数 369p
大きさ 20cm
ISBN 4-562-05487-9
分類記号(9版) 619.91
分類記号(10版) 619.91
資料名 スパイス三都物語 
資料名ヨミ スパイス サント モノガタリ
副書名 ヴェネツィア・リスボン・アムステルダムの興亡の歴史
副書名ヨミ ヴェネツィア リスボン アムステルダム ノ コウボウ ノ レキシ
内容紹介 香辛料貿易がもたらした栄枯盛衰は都市と人間をどのように変えたのか? ヴェネツィア、アムステルダムなど3つの都市を取材し、香辛料が変えた人類の歴史を資料を渉猟して辿る。
著者紹介 1960年プラハ生まれ。料理史家、料理教師、フードライター。世界の食文化を研究し、料理雑誌や書籍、辞典に多数寄稿している。

(他の紹介)内容紹介 十字軍が持ち帰った異国の財宝によって富んだ三つの都市は、宗教をめぐる戦いや改革、料理の流行の推移とともに、また姿を変えていく。現地に取材し、資料を渉猟してたどる、香辛料が変えた人類の歴史。
(他の紹介)目次 味覚との最初の邂逅―セント・オールバンズにて(スルタンと乱痴気騒ぎ
香辛料の需要 ほか)
第1部 ヴェネツィア(イ・アンティキ
ドージェと漁師 ほか)
第2部 リスボン(キャラベル船
都市の興隆 ほか)
第3部 アムステルダム(スイーツとスパイスと聖人
黄金時代の食事 ほか)
ボルチモアとカリカット(スパイス部屋
武器と機能性食品)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。