検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

おはなし千葉の歴史 

著者名 千葉県歴史教育者協議会/編
著者名ヨミ チバケン レキシ キョウイクシャ キョウギカイ
出版者 岩崎書店
出版年月 2012.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども図書児童こども開架在庫 帯出可213//1420503441

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916066536
書誌種別 図書
著者名 千葉県歴史教育者協議会/編
著者名ヨミ チバケン レキシ キョウイクシャ キョウギカイ
出版者 岩崎書店
出版年月 2012.8
ページ数 175p
大きさ 26cm
ISBN 4-265-82035-1
分類記号(9版) 213.5
分類記号(10版) 213.5
資料名 おはなし千葉の歴史 
資料名ヨミ オハナシ チバ ノ レキシ
内容紹介 米づくりをはじめた村、幕府軍の最後の戦争、演習場を開拓した人びと、東日本大震災…。原始から現代に至るまでの千葉県の歴史上の出来事や人物を、エピソードで綴る。

(他の紹介)内容紹介 うでのいいくつやがつくるくつは、はきやすいとひょうばんでした。でもむすこのイデアは、じぶんこそがいちばんのくつしょくにんだとかんがえて…?
(他の紹介)著者紹介 くすのき しげのり
 『おこだでませんように』(小学館)で第55回青少年読書感想文全国コンクール課題図書選定、第2回JBBY賞、第3回ようちえん絵本大賞受賞。『メガネをかけたら』(小学館)で第59回青少年読書感想文全国コンクール課題図書選定、第23回けんぶち絵本の里大賞「びばからす賞」受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
澤野 秋文
 武蔵野美術大学視覚伝達デザイン学科卒業。デザイナー、絵本作家。『それならいいいえありますよ』(講談社)で、講談社絵本新人賞佳作受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。