検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

澁澤龍彦翻訳全集 2

著者名 澁澤 龍彦/訳
著者名ヨミ シブサワ タツヒコ
出版者 河出書房新社
出版年月 1996.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般書庫在庫 帯出可958/28/20115177198

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

武井 武雄 山本 和夫
1998
498.14 498.14

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009610053100
書誌種別 図書
著者名 澁澤 龍彦/訳
著者名ヨミ シブサワ タツヒコ
出版者 河出書房新社
出版年月 1996.12
ページ数 474p
大きさ 21cm
ISBN 4-309-70732-7
分類記号(9版) 958.6
分類記号(10版) 958.6
資料名 澁澤龍彦翻訳全集 2
資料名ヨミ シブサワ タツヒコ ホンヤク ゼンシュウ
巻号 2
各巻書名 マルキ・ド・サド選集
各巻書名ヨミ マルキ ド サド センシュウ

(他の紹介)内容紹介 高度な専門知識と技術で、医師の診断や治療をサポート!放射線をはじめ多様な物質を検査や治療に用いて従事する姿を紹介。医療機器の進歩に伴い、今後も活躍が期待される診療放射線技師の仕事と“なり方”を解説。
(他の紹介)目次 1章 ドキュメント放射線で検査や治療を行う技師(地域病院で働く診療放射線技師―岸靖久さん・武蔵野赤十字病院
大学病院で働く診療放射線技師―横田卓也さん・順天堂大学医学部附属順天堂医院
医療機器メーカーで働く診療放射線技師―村上晟さん・株式会社日立製作所)
2章 診療放射線技師の世界(診療放射線技師とは
放射線医学とは
放射線医学のいまむかし ほか)
3章 なるにはコース(適性と心構え
養成校をどう選ぶか
診療放射線技師国家試験について ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。