蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
世界名著解題 2
|
著者名 |
柳田 泉/編
|
著者名ヨミ |
ヤナギダ イズミ |
出版者 |
春秋社
|
出版年月 |
1940.3 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 書庫 | 在庫 | 帯出可 | 028/12/2 | 0111906285 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916304324 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
有元 秀文/著
|
著者名ヨミ |
アリモト ヒデフミ |
出版者 |
合同出版
|
出版年月 |
2014.10 |
ページ数 |
127p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-7726-1224-1 |
分類記号(9版) |
019.2 |
分類記号(10版) |
019.2 |
資料名 |
子どもが必ず本好きになる16の方法・実践アニマシオン |
資料名ヨミ |
コドモ ガ カナラズ ホンズキ ニ ナル ジュウロク ノ ホウホウ ジッセン アニマシオン |
内容紹介 |
アニマシオンは、楽しみながら子どもの読解力・表現力を伸ばす国際的な読書教育メソッド。「じごくのそうべえ」「100万回生きたねこ」など、人気の名作を取り上げたマニュアルを大公開。巻末にカードの見本を収録。 |
著者紹介 |
早稲田大学教育学部卒業。元国立教育政策研究所教育課程研究センター総括研究官。NPO法人日本ブッククラブ協会理事長。著書に「ブッククラブ・メソッドで国語力が驚くほど伸びる!」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
たんけんがだいすきなバブーおうじ。お城の地下室でふしぎなツボをあけてみたら…?おばけめがねで、いっしょにおばけをみつけてね!そして、ツボちゃんの正体はいったい…?―ほのぼの可愛いしかけえほん。 |
(他の紹介)著者紹介 |
白土 あつこ 長野県生まれ。主な作品に『だめだめすいか』をはじめとする「たっくんとたぬき」シリーズ、などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ