検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

「先見力」の授業 

著者名 掛谷 英紀/著
著者名ヨミ カケヤ ヒデキ
出版者 かんき出版
出版年月 2018.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 桂萱図書一般分館開架在庫 帯出可330//0410617450

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
330.4 330.4
経済

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916650095
書誌種別 図書
著者名 掛谷 英紀/著
著者名ヨミ カケヤ ヒデキ
出版者 かんき出版
出版年月 2018.2
ページ数 255p
大きさ 19cm
ISBN 4-7612-7322-4
分類記号(9版) 330.4
分類記号(10版) 330.4
資料名 「先見力」の授業 
資料名ヨミ センケンリョク ノ ジュギョウ
副書名 AI時代を勝ち抜く頭の使い方
副書名ヨミ エーアイ ジダイ オ カチヌク アタマ ノ ツカイカタ
内容紹介 先回りで未来を予測せよ! メディアや知識人の「ウソ」を見抜き、一人勝ちする方法を、筑波大学の先生が伝授。大学や大学院での講義等の中から、お金の損得に結びつく「先見力」を養うのに役立つ話を抜粋してまとめたもの。
著者紹介 1970年大阪府生まれ。東京大学大学院工学系研究科先端学際工学専攻博士課程修了。博士(工学)。筑波大学システム情報系准教授。「先見力」研究の先駆者。著書に「学問とは何か」など。

(他の紹介)内容紹介 メディアや知識人の「ウソ」を見抜き、一人勝ちする方法を筑波大学の先生が教えます。
(他の紹介)目次 第1章 疑うクセを身につけよう―一見説得力のある議論の落とし穴
第2章 「本当に合理的か?」と考えよう―広告に紛れ込む「危ない企業」を見抜く
第3章 難しく見えるものこそ、学校で習った知識が役立つ―「値下がりする株」は予測できる
第4章 集団が騙されるポイントを知ろう―「研究不正」を見破り、儲けのチャンスに変える
第5章 「不変量」で必ず失敗するものを先読みする―東芝とシャープの凋落は予測できた
第6章 目先の利益・きれいごとの幻惑に克つ―後悔しないための「職場・職業選び」
第7章 タブーに切り込んで、隠れた需要を見つけよう―外科医不足、高齢出産、NHK受信料…チャンスは至る所にある


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。