蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 709// | 0118397033 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916443557 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
デービッド・アトキンソン/著
|
著者名ヨミ |
アトキンソン デービッド |
出版者 |
東洋経済新報社
|
出版年月 |
2016.3 |
ページ数 |
342p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-492-39629-2 |
分類記号(9版) |
709.1 |
分類記号(10版) |
709.1 |
資料名 |
国宝消滅 |
資料名ヨミ |
コクホウ ショウメツ |
副書名 |
イギリス人アナリストが警告する「文化」と「経済」の危機 |
副書名ヨミ |
イギリスジン アナリスト ガ ケイコク スル ブンカ ト ケイザイ ノ キキ |
内容紹介 |
今のままでは、何千年間も守られてきた日本の伝統文化が断絶してしまう…。国宝をはじめとする日本の文化財をめぐるさまざまな問題と、それを解決するためにはどのような手を打たなくてはならないのかを記す。 |
著者紹介 |
1965年イギリス生まれ。オックスフォード大学「日本学」専攻。小西美術工藝社社長。元ゴールドマン・サックス金融調査室長。裏千家茶名「宗真」拝受。「新・観光立国論」で山本七平賞受賞。 |
(他の紹介)内容紹介 |
闇に葬られた殺し屋“百舌”事件。東都ヘラルド新聞社の残間の元に、事の真相を解明する原稿の依頼が舞い込む。警視となった倉木、探偵の大杉ら、当時を知る者への取材を始める残間。組織ぐるみで隠蔽された警察の不祥事を追ううちに、思いもよらない巨大な存在が浮かび上がり―。利権という名のパンドラの箱に手が掛けられたとき、現場に再び百舌の羽根が舞い落ちる。待望のシリーズ第六弾。 |
目次
内容細目
前のページへ