蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
猛威をふるう「ウイルス・感染症」にどう立ち向かうのか (MINERVA Excellent Series)
|
著者名 |
河岡 義裕/監修
|
著者名ヨミ |
カワオカ ヨシヒロ |
出版者 |
ミネルヴァ書房
|
出版年月 |
2018.2 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 491// | 0118566363 |
○ |
2 |
上川淵 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 491// | 0310673496 |
○ |
3 |
東 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 491// | 1910281979 |
○ |
4 |
永明 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 491// | 2010007199 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916649722 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
河岡 義裕/監修
|
著者名ヨミ |
カワオカ ヨシヒロ |
|
今井 正樹/監修 |
出版者 |
ミネルヴァ書房
|
出版年月 |
2018.2 |
ページ数 |
141p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-623-08081-6 |
分類記号(9版) |
491.77 |
分類記号(10版) |
491.77 |
資料名 |
猛威をふるう「ウイルス・感染症」にどう立ち向かうのか (MINERVA Excellent Series) |
資料名ヨミ |
モウイ オ フルウ ウイルス カンセンショウ ニ ドウ タチムカウ ノカ |
叢書名 |
MINERVA Excellent Series |
叢書名巻次 |
2 |
叢書名 |
サイエンスNOW! |
内容紹介 |
ウイルス・感染症に人類はどう立ち向かえばよいのか? ウイルスとパンデミック、病原性ウイルスの特徴や感染のしくみ、感染対策を写真や図を豊富に取り入れわかりやすく解説する。 |
(他の紹介)内容紹介 |
人の命を奪う新型インフルエンザの正体は何か。ウイルスの仕組みからその対処法まで、すべて解き明かします。 |
(他の紹介)目次 |
序章 パンデミックとはなにか 第1章 現代の感染爆発はウイルスが起こす 第2章 病原性ウイルスの素顔と特徴 第3章 体の中の戦い 免疫とワクチンと抗ウイルス薬 第4章 感染拡大を防ぐ社会的取り組み 第5章 感染を防ぐひとりひとりの防衛策 |
(他の紹介)著者紹介 |
河岡 義裕 東京大学医科学研究所感染・免疫部門ウイルス感染分野教授。同感染症国際研究センター長。1978年北海道大学獣医学部卒業。鳥取大学農学部助手、米国セント・ジュード・チルドレンズ・リサーチ・ホスピタル教授研究員、米国ウィスコンシン大学獣医学部教授を経て、現職。2006年インフルエンザウイルスの先駆的研究でロベルト・コッホ賞受賞、ほかに紫綬褒章、日本学士院賞など。インフルエンザウイルスのほか、エボラウイルスの研究でも国際的に知られるウイルス学者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 今井 正樹 東京大学医科学研究所感染・免疫部門ウイルス感染分野准教授。1999年北海道大学大学院獣医学研究科博士課程修了。国立感染症研究所インフルエンザウイルス研究センター主任研究官、岩手大学農学部共同獣医学科准教授を経て、2015年より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ