蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
もぐもぐがじがじ (0.1.2.えほん)
|
著者名 |
中野 明美/文
|
著者名ヨミ |
ナカノ アケミ |
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
2022.9 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
桂萱 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E// | 0420467953 |
○ |
2 |
南橘 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E// | 0720459445 |
○ |
3 |
こども | 絵本 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 012絵本E/モグ/ | 1420988899 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917057834 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
中野 明美/文
|
著者名ヨミ |
ナカノ アケミ |
|
大島 妙子/絵 |
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
2022.9 |
ページ数 |
[20p] |
大きさ |
20×20cm |
ISBN |
4-8340-8679-9 |
分類記号(9版) |
E |
分類記号(10版) |
E |
資料名 |
もぐもぐがじがじ (0.1.2.えほん) |
資料名ヨミ |
モグモグ ガジガジ |
叢書名 |
0.1.2.えほん |
内容紹介 |
ごはんの時間、あみちゃんがミートボールを「あーん」して、「もぐもぐがじがじ もぐもぐがじがじ ごっくん」。ともくんはブロッコリーを…。「もぐもぐ がじがじ」という擬音にあわせて、ごはんを食べる子どもたちを描く。 |
(他の紹介)内容紹介 |
えほんときみとでかくれんぼ。さあもういいかい?みつけたらミッケ!といってね。 |
(他の紹介)目次 |
ABC こくばん しぜんのおくりもの こうさくのじかん どこまでつづく むかしのがっこう バレンタインデー こうてい きょうりゅうのべんきょう つみきのまち おはなしげきじょう なかまをあつめよう すうじ おまけのかくれんぼ |
(他の紹介)著者紹介 |
マルゾーロ,ジーン 1942年アメリカのコネチカット州に生まれる。子供向けの読み物やノンフィクションをたくさん書く(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ウィック,ウォルター 1953年アメリカのコネチカット州に生まれる。フリーのカメラマンとして活躍後、1991年『I SPYミッケ!』を出版して、大評判となる。写真絵本『ひとしずくの水』で、ボストングローブ・ホーンブック賞を受賞。写真をつかって錯覚の世界を創り出した『視覚ミステリー』はアメリカ図書館協会優良図書に選ばれる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 糸井 重里 1948年前橋市に生まれる。1971年にコピーライターとしてデビュー。また、作詞やエッセイ執筆、ゲーム制作など、幅広いジャンルで活躍。1998年に毎日更新のウェブサイト「ほぼ日刊イトイ新聞」を立ち上げる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ