蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | B949// | 0118502608 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
エティオピア物語下
ヘリオドロス/作…
エティオピア物語上
ヘリオドロス/作…
星ぼしでめぐるギリシア神話
百々 佑利子/著…
はじめてのギリシア神話
尾高 薫/文,堀…
ギリシア神話
万乗 大智/まん…
ギリシア神話 : ふしぎな世界の神…
小沢 章友/著,…
ギリシア神話 : オリンポスの神々
遠藤 寛子/文,…
ギリシア神話
中村 善也/著,…
ギリシア神話 : トロイアの書
斉藤 洋/文,佐…
ギリシア神話 : ペルセウスの書
斉藤 洋/文,佐…
ギリシア神話 : オリュンポスの書
斉藤 洋/文,佐…
ペルセウスとアンドロメダ : ギリ…
日下 美智子/文…
メタモルフォーシス : ギリシア変…
アントーニーヌス…
ギリシア恋愛小曲集
中務 哲郎/訳
ギリシア神話
石井 桃子/編・…
ギリシア神話
遠藤 寛子/文,…
ギリシア・ローマ神話
ブルフィンチ/作…
ギリシア神話
立原 えりか/文…
ダフニスとクロエー
ロンゴス/作,松…
愛のメルヘン ギリシャ神話5
酒井 友身/作,…
ギリシア神話 : 西洋古典
岡上 鈴江/ぶん…
愛のメルヘン ギリシャ神話4
酒井 友身/作,…
愛のメルヘン ギリシャ神話3
酒井 友身/作,…
愛のメルヘン ギリシャ神話2
酒井 友身/作,…
愛のメルヘン ギリシャ神話1
酒井 友身/作,…
愛のメルヘン ギリシャ神話11
酒井 友身/作,…
愛のメルヘン ギリシャ神話9
酒井 友身/作,…
愛のメルヘン ギリシャ神話8
酒井 友身/作,…
愛のメルヘン ギリシャ神話7
酒井 友身/作,…
愛のメルヘン ギリシャ神話6
酒井 友身/作,…
ギリシア神話12
メネラオス・ステ…
ギリシア神話11
メネラオス・ステ…
ギリシア神話8
メネラオス・ステ…
ギリシア神話9
メネラオス・ステ…
ギリシア神話3
メネラオス・ステ…
ギリシア神話1
メネラオス・ステ…
ギリシア神話
中村 善也/著,…
遊女の対話 : 他三篇
ルーキアーノス/…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916568515 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
トーヴェ・アルステルダール/著
|
著者名ヨミ |
アルステルダール トーヴェ |
|
久山 葉子/訳 |
出版者 |
東京創元社
|
出版年月 |
2017.4 |
ページ数 |
498p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-488-24104-9 |
分類記号(9版) |
949.83 |
分類記号(10版) |
949.83 |
資料名 |
海岸の女たち (創元推理文庫) |
資料名ヨミ |
カイガン ノ オンナタチ |
叢書名 |
創元推理文庫 |
叢書名巻次 |
Mア18-1 |
内容紹介 |
連絡を絶ったジャーナリストの夫。「あなた、父親になるのよ」 それを伝えたくて、妻は単身ニューヨークからパリへ飛んだ。ただの舞台関係者だった妻は、異邦の地で一人、底知れぬ闇と対峙することに…。 |
(他の紹介)内容紹介 |
浮気もののゼウスに、怒るとこわいヘラ。いたずら好きのエロスに、美しさをきそって戦争までおこしちゃう女神たち…。とってもおもしろい神様や英雄たちが、わらって泣いて、いきいきと動きだす!「パンドラの箱」「イカロスの翼」「トロイの木馬」や星座になった物語など、誰もが知ってる有名な神話がはいってるよ!小学生のうちに知っておきたい「ギリシア神話」を読んでみよう!!小学中級から。 |
(他の紹介)目次 |
はじまりの章 人間の章 冒険の章 恋の章 星座の章 関係図 地図 |
(他の紹介)著者紹介 |
加藤 綾子 脚本家。2006年「死ぬかと思った」で脚本家デビュー。「スティッチ!ずっと最高のトモダチ」「がんばれ!ルルロロ」のTVアニメーション脚本のほか、実写ドラマの脚本を担当するなどシナリオライターとして活躍している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ