検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

都道府県別日本地理 [3](ポプラディア情報館)

著者名 小松 陽介/監修
著者名ヨミ コマツ ヨウスケ
出版者 ポプラ社
出版年月 2010.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども図書児童こども開架在庫 禁帯出R291//1420258335 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009915440071
書誌種別 図書
著者名 小松 陽介/監修
著者名ヨミ コマツ ヨウスケ
伊藤 徹哉/監修
鈴木 厚志/監修
出版者 ポプラ社
出版年月 2010.3
ページ数 247p
大きさ 29cm
ISBN 4-591-11590-9
分類記号(9版) 291
分類記号(10版) 291
資料名 都道府県別日本地理 [3](ポプラディア情報館)
資料名ヨミ トドウ フケンベツ ニホン チリ
叢書名 ポプラディア情報館
巻号 [3]
各巻書名 中部地方
各巻書名ヨミ チュウブ チホウ
内容紹介 小中学生の調べ学習に必要な情報を満載した、テーマ別の学習資料集。中部地方9県の自然、歴史、産業、文化の特色を、豊富なカラー写真とグラフ資料でビジュアルに解説する。博物館案内も掲載。

(他の紹介)内容紹介 「社会」という言葉の中にも残っている漢語の「社」。古代中国の土地神をまつる社への信仰を犀利に解明した、二十世紀フランス中国学の古典的論考。その後の研究史をたどる解説を付す。
(他の紹介)目次 1 社の諸相
2 社の祭壇(上)
3 社の祭壇(下)
4 社の樹木
5 社をかたどる石柱
6 社と日蝕
7 社と大雨および早魃
8 社と稷
9 刑罰をくだす社
10 社と宗廟
11 后土以前の社の崇拝
(他の紹介)著者紹介 菊地 章太
 1959年横浜市生まれ。筑波大学卒業。トゥールズ神学大学高等研究院留学。東洋大学教授。文学博士。比較宗教史専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。