蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
ひょうたんれっしゃ
|
著者名 |
齋藤 槇/作
|
著者名ヨミ |
サイトウ マキ |
出版者 |
アリス館
|
出版年月 |
2019.4 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
こども | 絵本 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ヒヨ/ | 1420868547 |
○ |
2 |
富士見 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ヒ/ | 1720212982 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916760926 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
齋藤 槇/作
|
著者名ヨミ |
サイトウ マキ |
出版者 |
アリス館
|
出版年月 |
2019.4 |
ページ数 |
[32p] |
大きさ |
25cm |
ISBN |
4-7520-0878-1 |
分類記号(9版) |
E |
分類記号(10版) |
E |
資料名 |
ひょうたんれっしゃ |
資料名ヨミ |
ヒョウタン レッシャ |
内容紹介 |
地面にくるりんと落ちた、ひょうたん兄弟。ひょうたんれっしゃになって、出発進行! しゅっしゅひょっひょ、しゅっしゅひょっひょ。田んぼの駅や、吊り橋の駅をぐんぐん過ぎて、ひょうたんれっしゃはどこへ行くのかな? |
著者紹介 |
武蔵野美術大学日本画学科卒業。絵本作家。動物や植物をモチーフに、独自の方法の貼り絵、布絵などを制作。著書に「ぺんぎんたいそう」「おしりじまん」「すいぞくかんのおいしゃさん」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
「思考力」「集中力」「忍耐力」「想像力」「自立心」「平常心」…将棋に強くなるために要するこれらはすべて、人生をより豊かに生きていくうえで必要な学びである。本書では、藤井聡太という才能、兄弟弟子との交流、師弟関係の源流ともいえる、著者・杉本昌隆の師匠・板谷進との師弟関係から、「真に学ぶこと」とは何かを明らかにする。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 「勝つ力」は「好き」と「悔しさ」から生まれる 第2章 自分で考え抜いてこそ、強くなれる 第3章 「学ぶ姿勢」は、世代を超えて受け継がれる 第4章 師匠は何を教え、弟子はいかに学ぶか 第5章 将棋を始めると、考えることが好きになる 第6章 未来を信じる 二〇一八年新年の師弟 杉本昌隆+藤井聡太 |
目次
内容細目
前のページへ