蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
現代文学論争 (筑摩選書)
|
著者名 |
小谷野 敦/著
|
著者名ヨミ |
コヤノ トン |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2010.10 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 910// | 0117916213 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009915490999 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
小谷野 敦/著
|
著者名ヨミ |
コヤノ トン |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2010.10 |
ページ数 |
380p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-480-01501-3 |
分類記号(9版) |
910.26 |
分類記号(10版) |
910.26 |
資料名 |
現代文学論争 (筑摩選書) |
資料名ヨミ |
ゲンダイ ブンガク ロンソウ |
叢書名 |
筑摩選書 |
叢書名巻次 |
0004 |
内容紹介 |
かつて「論争」がジャーナリズムの華だった時代がある。臼井吉見「近代文学論争」の後を受け、1970年以降の17の論争を取り上げ、それらがどう戦われ、文壇にいかなる影響を与えたか、裏の潜んだ真相を探る。 |
著者紹介 |
1962年茨城県生まれ。東京大学大学院比較文学比較文化専攻博士課程修了。学術博士(超域文化科学)。文筆業。「聖母のいない国」でサントリー学芸賞を受賞。 |
目次
内容細目
前のページへ