検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

済陽式作りおき抗がんそうざい 

著者名 済陽 高穂/監修
著者名ヨミ ワタヨウ タカホ
出版者 講談社
出版年月 2015.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 清里図書一般分館開架在庫 帯出可494//0610530479

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
291 291
食生活 健康法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916331424
書誌種別 図書
著者名 済陽 高穂/監修
著者名ヨミ ワタヨウ タカホ
出版者 講談社
出版年月 2015.1
ページ数 127p
大きさ 21cm
ISBN 4-06-219314-6
分類記号(9版) 494.5
分類記号(10版) 494.5
資料名 済陽式作りおき抗がんそうざい 
資料名ヨミ ワタヨウシキ ツクリオキ コウガン ソウザイ
副書名 忙しい人のための働きながらがんに勝つ
副書名ヨミ イソガシイ ヒト ノ タメ ノ ハタラキナガラ ガン ニ カツ
内容紹介 忙しく働く限られた時間の中でも食事療法を続け、がんに勝った患者さんの実際のレシピを軸に、作りおきできる「主食」「おかず」「スープ」のレシピを紹介する。済陽式食事療法を続ける工夫の実例も収録。

(他の紹介)内容紹介 米や味噌・醤油から、野草や野菜から、先人たちから、若杉ばあちゃんが教わってきたこと。「ばあちゃんがいま日本人に伝えたいレシピ」22付き。
(他の紹介)目次 第1章 米・味噌・醤油・梅干しから教わったこと(米を斗で計っておさめる理 それが“料理”
日本人の元氣の源のコメはヒコ(陽性)とヒメ(陰性)でできている
大豆はその性寒なり おいしくて恐ろしい極陰性食材 ほか)
第2章 野草と野菜たちから教わったこと(野草こそ食べる薬 こんなにありがたいものはない
団子でも足湯でもお灸でも ヨモギは万能の薬草
マコモは神が宿る野草 お釈迦さまが手当てに使った草なんよ ほか)
第3章 先人たちかワ教わったこと(料理とは陰性の野菜を火や調味料で陽性にする仕事である
肉食えば野菜を好かぬ人になり 薬くすりと頼むおかしさ
肉食えば一時の力多けれど 蔬食の人のら教わったこと(か)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。