蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
こども | 図書児童 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 613// | 1420553487 |
○ |
2 |
富士見 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 613// | 1720350162 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916180102 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
藤原 俊六郎/監修
|
著者名ヨミ |
フジワラ シュンロクロウ |
|
農文協/編 |
|
高岡 洋介/絵 |
出版者 |
農山漁村文化協会
|
出版年月 |
2013.8 |
ページ数 |
36p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-540-12241-5 |
分類記号(9版) |
613.4 |
分類記号(10版) |
613.4 |
資料名 |
肥料と土つくりの絵本 1(そだててあそぼう) |
資料名ヨミ |
ヒリョウ ト ツチツクリ ノ エホン |
叢書名 |
そだててあそぼう |
叢書名巻次 |
101 |
巻号 |
1 |
各巻書名 |
身近な有機物を生かそう |
各巻書名ヨミ |
ミジカ ナ ユウキブツ オ イカソウ |
内容紹介 |
植物を大きく育てるための肥料と土つくりについて、楽しいイラストを交えてていねいに解説。1は、落ち葉や動物のふん、生ごみといった身近な有機物と、その生かし方を紹介する。 |
(他の紹介)内容紹介 |
ぜんそくがイヤなら舌を鍛えなさい。つらい発作、ゼイゼイ、ヒューヒュー、コンコンと決別! |
(他の紹介)目次 |
第1章 ぜんそくは舌を鍛え鼻で呼吸すると改善する(ぜんそくってどんな病気? ぜんそく(気管支ぜんそく) ほか) 第2章 口呼吸をやめてぜんそくを改善するセルフケア(メインは口と舌を鍛える「あいうべ体操」 睡眠中の口呼吸を防ぐ「口テープ」 ほか) 第3章 口呼吸をやめてぜんそくを克服した私たち(「一生もの」とあきらめていた気管支ぜんそくとアトピー性皮膚炎、狭心症が一掃され薬がへらせた 大人ぜんそくによる10年来のセキと息苦しさが1ヵ月できれいに消え薬が不要になり毎日が快適 ほか) 第4章 ぜんそくを自力で治す特効療法(「パンと牛乳と砂糖をやめる」とぜんそくの改善に役立つ!薬をやめられた人が続出 ニンニクスープで自らのぜんそくと花粉症が大改善!免疫力が正常化すると確認 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
今井 一彰 みらいクリニック院長。NPO法人日本病巣疾患研究会副理事長。1970年、鹿児島県生まれ。1995年、山口大学医学部卒業。2006年、福岡市博多駅前に、みらいクリニックを開業。さまざまな方法を駆使しながら、薬を使わずに体を治す独自の治療を行う。クリニック内にアレルギー外来を開設(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ