蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
カゲキリムシ
|
著者名 |
西沢 杏子/作
|
著者名ヨミ |
ニシザワ キョウコ |
出版者 |
てらいんく
|
出版年月 |
2024.6 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
こども | 図書児童 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/カ/ | 1421048073 |
○ |
2 |
富士見 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/カ/ | 1720235538 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917210135 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
西沢 杏子/作
|
著者名ヨミ |
ニシザワ キョウコ |
|
山口 まさよし/絵 |
出版者 |
てらいんく
|
出版年月 |
2024.6 |
ページ数 |
87p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-86261-187-1 |
分類記号(9版) |
913.6 |
分類記号(10版) |
913.6 |
資料名 |
カゲキリムシ |
資料名ヨミ |
カゲキリムシ |
内容紹介 |
カゲを食べる忍者カゲキリ、魔法をあやつるモグラ…。ちょっぴり弱くなった心を元気にしてくれる、へんてこだけど愛おしい、ふしぎな生き物たちとの出会いと別れの物語。『ネバーランド』掲載に書き下ろしを加えて書籍化。 |
著者紹介 |
詩人・作家。「虫の恋文」で三越左千夫少年詩賞、「ズレる?」で丸山豊記念現代詩賞受賞。 |
(他の紹介)内容紹介 |
自分に向いている仕事がしたい、転職して年収を上げたい、思い通りの働き方がしたい。強みも自己PRも相手があってこそ!理想を叶える強みの見つけ方・伝え方を教えます。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 生き方をつくっていく時代(人生100年時代の到来―会社選びから働き方選びへ 会社寿命は短く、働く期間は長くなる ほか) 第2章 強み・価値観とは(人と違うところが個性であり、強みになりうる 個性はまず自分が受け入れる ほか) 第3章 強みを見つける(価値観を見つける3つの方法 EQPIで掘り下げる ほか) 第4章 強みを伝える(対話の中から形にする「他人がつくるプロフィール講座」 長所と短所、どちらが見つかっても強みに変わる ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
山田 実希憲 ジェミニキャリア株式会社代表取締役CEO。1979年生まれ。法政大学社会学部を卒業し、リフォーム会社に入社。30代で初めての転職活動を経験。転職エージェントとして「生き方」に「働き方」を重ねるための転職支援をスタート。累計5000名を超えるビジネスパーソンの相談を受ける。現在は経営コンサルティングと人材紹介事業会社であるGemini Career(GEMINI Strategy Group)において、キャリア相談窓口を広げる一方、企業の経営サポートを行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
-
1 カゲキリムシ
5-21
-
-
2 コウモリのこうもりがさ
23-37
-
-
3 モグラのあくしゅ
39-56
-
-
4 いつもとちがう朝
57-70
-
-
5 ウオの目さま・タコの目さま
71-87
-
前のページへ