検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

石見銀山 (別冊太陽)

著者名 田中 琢/監修
著者名ヨミ タナカ ミガク
出版者 平凡社
出版年月 2007.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可562//0117240549

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
837.8 837.8
英語-会話

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910081852
書誌種別 図書
著者名 田中 琢/監修
著者名ヨミ タナカ ミガク
出版者 平凡社
出版年月 2007.11
ページ数 167p
大きさ 29cm
ISBN 4-582-94510-2
分類記号(9版) 562.1
分類記号(10版) 562.1
資料名 石見銀山 (別冊太陽)
資料名ヨミ イワミ ギンザン
叢書名 別冊太陽
副書名 世界史に刻まれた日本の産業遺跡
副書名ヨミ セカイシ ニ キザマレタ ニホン ノ サンギョウ イセキ
内容紹介 大航海時代の世界経済や日本の国家統一にも影響を与えたという石見銀山を総力取材。自然環境と共生しながら今日まで歩んできたその歴史と文化を、オールカラーの写真とともに紹介する。

(他の紹介)内容紹介 初対面、メール・SNS、ビジネス、日常会話、男女の会話…誰でも知ってる単語を組み合わせるだけでOK!
(他の紹介)目次 01 基本の日常会話(まず押さえたいフレーズ54)
02 オフィスで使える(仕事がはかどる!フレーズ63)
03 外出先で使える(とっさに言いたいフレーズ57)
04 気持ちを伝える(コミュニケーションに欠かせないフレーズ57)
05 SNSで使える(使い勝手バツグンのフレーズ60)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。