蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
君たちは“いのち”とどう向き合うか
|
著者名 |
河田 孝文/著
|
著者名ヨミ |
カワダ タカフミ |
出版者 |
学芸みらい社
|
出版年月 |
2018.6 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 375// | 0118589597 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916676823 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
河田 孝文/著
|
著者名ヨミ |
カワダ タカフミ |
出版者 |
学芸みらい社
|
出版年月 |
2018.6 |
ページ数 |
183p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-908637-76-6 |
分類記号(9版) |
375.35 |
分類記号(10版) |
375.35 |
資料名 |
君たちは“いのち”とどう向き合うか |
資料名ヨミ |
キミタチ ワ イノチ ト ドウ ムキアウカ |
副書名 |
究極の道徳教材&授業づくり |
副書名ヨミ |
キュウキョク ノ ドウトク キョウザイ アンド ジュギョウズクリ |
内容紹介 |
あらゆる生物の“いのち”は大事。でも、食肉用として飼育されている動物の“いのち”はどうなの? 人間にとって究極の問いに答える道徳授業を紹介し、「いのちの授業」をつくる道徳授業の組み立て方などを解説する。 |
著者紹介 |
1964年山口県生まれ。大学卒業後小学校教師となり、教育技術法則化運動、TOSSに参加。TOSS道徳教育研究会事務局担当。著書に「子どもに教えたい大切なルール」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
スポーツコラムニストとして活躍するミッチ・アルボムは、偶然テレビで大学時代の恩師の姿を見かける。モリー先生は、難病ALS(筋萎縮性側索硬化症)に侵されていた。16年ぶりの再会。モリーは幸せそうだった。動かなくなった体で人とふれあうことを楽しんでいる。「憐れむより、君が抱えている問題を話してくれないか」モリーは、ミッチに毎週火曜日をくれた。死の床で行われる授業に教科書はない。テーマは「人生の意味」について。 |
(他の紹介)目次 |
カリキュラム 講義概要 学生 視聴覚教室 オリエンテーション 教室 出欠確認 最初の火曜日(世界を語る) 第二の火曜日(自分をあわれむこと) 第三の火曜日(後悔について)〔ほか〕 |
目次
内容細目
前のページへ